
娘から画像が届きました。キューバからトルコイスタンブールに移動しキュプロスに寄ってからまたイスタンブール
トルコらしい商店街風景ですね。

ナイススナップ(笑)

モスクですかね、歴史を感じる建物です。特にコメントが無いのでどこかわからん(笑)

素晴らしいタイル芸術です。日本の銭湯もこんな感じだったら(笑)もう少しラフなのが落ち着くかと思います。

歴史感じますね。

遠くに見えるのがこの建物でしょうか?オスマン帝国の香りが。すみません、日本史専攻でしたので世界史には疎い(汗)

大雑把なランチですね、カロリーはしっかりありそう。ちゃんと食べてるか?野菜もちゃんと食べないとあかんで。
さて、トルコにある世界遺産パムッカレだそうです。

世界遺産、鍾乳石でできた棚田のような風景。畔石の大規模バージョンでしょうかね。

水が少なかったようですが、綺麗ですね~パムッカレは綿の宮殿という意味だそうです。このあたりは綿の産地だそうです。
綿のように白地形ですからね。
ここにあるヒエラポリス遺跡です。


こんな風景見てるんだ。いいなぁ

古代球場?ちょっとグランドが小さいか(笑)凄いなぁ、ローマ劇場です。ローマ帝国時代の遺跡です。1354年の大地震で廃墟となったとか。

最後はローマ風呂だそうです。 トルコなのにローマ風呂とはどゆう訳?トルコ風呂違うんかいと、ソープ街に住んでる親父は思うのでした

さて、三連休天気がどうか?今のところ信州方面ダメっぽい。東京から福島あたりは何とかなりそうな気がします。長距離は
辞めて、只見あたりでタープ張って二泊して周辺を楽しもうかと考えております♪今回はソロ予定かなぁ

あと二日結構
忙しい頑張ろう!
- 2018/09/12(水) 21:00:57|
- renkonアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
がきでかさんおはようございます。
親日国家らしいですね、日本語喋れる人も多いらしく
なかなかめんどくさいらしい、適当にかわしてるとの事(笑)
赤カラーコーンもともとどこなんでしょうね?
次はバルト三国ぐらいいくのとちゃうかなぁ~
- 2018/09/14(金) 06:11:32 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
こんにちは
私も8/26〜9/14までトルコに行ってました。週末はイスタンブールのヨーロッパ側(娘さんと同じ旧市街のある所)に居りました。もっぱら、こちらは仕事ですので土日だけ観光しただけですが、トルコのあちらこちら観光をされたようで羨ましい限りです...... ^^;
- 2018/09/23(日) 00:21:25 |
- URL |
- なおぴよ #-
- [ 編集 ]