
ちょっとキャンプツーリングに行ってきました。上小川キャンプ場です。今回はまれさんと黒テンさんが参加でございます。
行きは赤色・帰りが緑でございます。暑いので帰りは7時出発で9時半についちゃいました。今は外尋常じゃない暑さの東京
でございます。

いつも朝はSAでうどんと決めておりますが、今回はモーニングにしました。この目玉焼きの艶がなかなかよろしいです。100円飲み放題
のドリンクバーつけて850円也。ゆっくり座れましたのでOKでございます。
東北道からガーミンには載っていない北関東自動車道で太田薮塚で下車、みどり市からR122でわたらせ渓谷から日光に抜けます。
お初のコースです。途中足尾銅山を観光しましたが、故あって画像はございません。。
下界は暑いんやろなぁと思いながら、涼しくてとても気持ちの良いルートでございました。

日光降りてきますと段々と気温が上がってきました。もともと暑いの覚悟の上での上小川キャンプツーリングですからね

夏休み最後の土日です、大勢の家族連れでにぎわってました。何時もの場所GET

福島の桃!まれさんが持って来てくれました。少し固めの桃です。ジュクジュクだとお土産に持って帰れません。しかし固いの
もなかなか美味しい。柿のパリっていう固くて甘いやつの感覚でしょうか?あれほど固くはないですが美味でございます。
ここで1個剥いて頂ました。お土産は3個♪現在冷蔵庫で冷やしております、ありがとうございました。皆様福島県の桃
宜しくお願いします。

夜雨となりましたが、屋根付きでへっちゃらです(笑)やっぱ、これぐらい暗いとi-Phoneでは画像無理がありますねぇ~
RX-100Ⅴの画像なら綺麗なのですが。
高速道路帰路、ウエストバックの
バックルが外れて路上落下、轢かれて粉々になりました。短いおつきあいでございました。
被害目録 ①RX100Ⅴ+SDカード
②リチュウムスペア電池2個
③単三充電池4本
④保温保冷マグ200㏄ 1本
⑤ウエストバック全損
カメラバッグはショルダー付きのウエストバックに限りますねぇ。さてどうしたものか?もうi-Phoneでええやん(笑)
皆様お疲れ様でした!またやりましょう!

こんちくしょうめ!(涙)
- 2018/08/26(日) 12:36:06|
- 2018年キャンプツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
後ろ走ってたから、ビックリしました。
端っこに転がってたら、直ぐ取りに行けたんですけど、3車線の真ん中やったし、、、
また、新しいカメラで楽しんで下さい(^^;)
- 2018/08/26(日) 14:45:31 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
ぜいろくさんほんと縁がないようです・・・
東北ですか、よろしいのではないでしょうか?帰路で平湯
によるというパターンで。私ももう少し奥のほうまでいってみたい。
今週末は雨かなぁ・・・毎週キャンプしてる気がする(笑)
- 2018/08/27(月) 06:05:19 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
りさん轢かれる瞬間見てます(涙)
まあええか、しょうがないですね。最近撮ってなかったしね
次回からのツーリングはショルダー付きのバックにOM入れて
でかけますわ、今度はこけたりして(汗)
- 2018/08/27(月) 06:07:08 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]