
男性にとって時計って女性のアクセサリーに準じると思います。そんな高いの買えませんがこれはずーっと使います。
使って何年かな、たぶん12年ぐらいは経ってます。今までオーバーホールせず動いておりましたがカレンダーに不良がで出しました。飛ぶ。
機械式じゃなくてクオーツですがね、機械式ならメンテ無しならもう壊れるかなぁ。この強みは駆動部が複雑じゃないクオーツ。
精度は年差10秒の時計です。私の使い方でしたら20秒ぐらいかなぁ~1か月1~2秒です。電波時計なんて
無粋なの除いて世界の誇るセイコークオーツの最高峰♪
今回セイコーにOHに出しましたです。バイクは自分である程度整備できます、手に負えないところはプロの手に任せますが
時計は電池交換も無理!年数経ってるので各種パッキン交換とポリッシュをしてもらいました。綺麗になりました♪バイクメンテの際につけた
ガリガリの傷ありましたが、綺麗に磨いてくれました。今回はGSの標準メンテナンス料金で済みましたです♪クオーツのね(笑)
一つカルテに磁気を帯びてましたとの事、それを除去してくれたとの事です。影響はクオーツだけにあるでしょうね、今後の精度に
期待します。
しがないサラリーマンのただの銀色時計ですがもうすこし動いてもらいましょう!OH中はシーマスター使ってましたが少し休憩してもらう事にします(笑)
機械時計は動かさなければ壊れないというZ師匠のアドバイスを信じて(笑)
さて、週末はどこに避暑行くかなぁ~ 福島方面土日天気悪そう、蓼科あたりで涼むかな♪お暇な単身赴任者です(笑)
- 2018/07/31(火) 21:05:33|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんおはようございます。
どなたかみたいに本数は持ってないですよ(笑)
純正OHです、丁寧な状況説明もついておりました。
これでまだまだ動いてくれるでしょう。
動かないもの動かない(笑)ときどき動かしております。
今日も暑そうです。。。
- 2018/08/01(水) 06:04:31 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]