
昨日吉原神社例大祭がスタートしました。街のお偉いさん達吉原神社に集合です。この吉原神社は吉原遊郭四隅に有ったお稲荷さん
を合祀して明治時代に出来た神社でございます。当時の遊郭のお姐さんから街の皆様のより処となっております。以前も書きましたが
昨日から日曜日迄浅草三社祭が開催されております。半ケツ親父が神輿担いでそりゃもう賑やかです。吉原六ケ町の周りは三社祭
吉原は地域の特異性から昔から参加しておらず、独自に子供中心のお祭りを毎年開催しております。女神輿も有名ですが、子供達
が神輿担いで沢山お菓子を持って帰るのが楽しみのお祭りです。吉原の周囲は祭りの独特の緊張感が漂いますが、吉原は半ケツ
神輿はございません(笑)和やかなムードで行われます。観光客も年々増えてきました。この日ばかりはお風呂に入りに来た殿方
は???となりますが(笑)祭りムードの吉原もお楽しみください。

吉原神社ご本尊に祭りの安全をお祈ります。

御祈祷頂き御霊を神輿の中に入れます。これで準備完了です。

祭りの無事を願って、三本締め


一旦千束4丁目交差点の吉原会館に神輿を移動します。

私も子供神輿の方を会館迄運ぶお手伝い。子供神輿と言っても結構重たいです、柱が細いので肩に食い込む(汗)

本日の仕事はここまで。無事終了。

神酒所でお弁当頂ました、これ・・美味すぎます。ありがとうございます。

さて、本日初日お手伝い頑張ります!

吉原神社の紫陽花です、もうすぐ色づきそうです。梅雨前にキャンプ行くぞ!では皆様良い週末お過ごしください。お暇なら
吉原観光どうぞ♪
- 2018/05/19(土) 08:20:15|
- 東京 吉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アフタヌーンブランディテー???
お茶じゃだめですか?(笑)
やっと終了帰宅しました~足が棒・・(汗)明日も子供神輿
三回あります・・
歩きまわってますが~神酒所で出てくるものの量が多くて
たぶん太ります・・(汗)
- 2018/05/19(土) 21:49:44 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]