
いよいよ始まりました。三社祭りでございます。浅草神社の氏子の四十四ヶ町と浅草組合で構成される浅草神社奉賛会により
運営されています、東京の祭りの中でも荒っぽいので有名です(笑)肌絵の博覧会的な様相となります(笑)
さて、その三社祭りとは別ものの吉原神社のお祭りは昨日、神輿への魂入れ完了、本日と明日開催されます。
吉原六ヶ町は歴史的に特殊な街でございます。三社祭りには参加ができませんでした、それでは子供たちが可愛そう
と独自のお祭りとなっております。

三社祭りと違い、や○くざ出入り禁止でございます。最強の協会が細心の注意を払ってております。
吉原の外は酔っ払いだらけ、多少治安の劣化が目立ちますが、吉原内は治安優秀ですよ、是非お立ち寄りくださいませ(^^♪
私は子供神輿の警備してるかと思います、今日明日と暑くなりそうですね、熱中症に注意しようっと💦

吉原はハン尻姿はございません、上品なもんで(笑)
良い週末お過ごしください~ (^-^)/
- 2017/05/20(土) 07:10:46|
- 東京 吉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かみおがってます。
山岳部の団体がいたので何時もの裏の水道近くです。
昼間は汗ばむ程だったのに夜は焚き火が楽しい感じです。
カブプロのフロントキャリアで過重を分散できたのは良かったのですが、相変わらず荷物がへりません…
- 2017/05/20(土) 23:00:59 |
- URL |
- 一休 #7Vwe54W6
- [ 編集 ]