fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

御前崎ウィンドサーファー 相良へ行く



 日曜日寒かったですね~各地での雪景色TVで見させて頂きました、私の家のある高槻でも雪化粧だったようです。昨年履き替えた
スタッドレスタイヤのプリウス号で北に向かいたかったなぁ。。。こちら東京は晴れておりましたので、ライダー根性を出そうと出発の
準備をしておりましたが・・・10時半時になっても雪は降りませんが、5度寒い( ノД`)身体に悪いです。オーバーパンツ
とダウンを着込んだ所にお電話が。抹茶ンが御前崎の方まで行くので来ないという事で、汗かきながらオーバーパンツ脱ぎました(笑)

P1150010.jpg


 集合場所の駐車場迄徒歩(笑)


P1150017.jpg

 久しぶりに東名を走ります、駿河湾の由良の浜です。新東名が出来てからはとんとご無沙汰でした。寒いけど気持ち良い天気です。
蛯名から寝不足の抹茶ンの変わりにアウディA6クワトロを運転させてもらいます、流石アウトバーン育ちジェントルな乗り心地と絶妙
のコーナリング、ピタっと吸い付いた感じです。巡航速度はそれなりに(笑)

P1150029.jpg

 やってきました相良のビーチです。今回会社の保養所を兼ねて海辺の格安賃貸を借りる為の下見とのことです。ここからは御前崎
のウィンドスポット迄15分程度です。海の男のリフレッシュにはちょうど良い。東京からの距離は200㎞程度です。ちょっとドライブ
に丁度良いかもしれません(渋滞が無ければ)

 相良って、聞いて思い浮かんだのは油田です。太平洋側で唯一の油田、現在は生産しておりませんが良質の原油を産出します。
 ガソリン34% 灯油34% 軽油22.5% 重油9.5% 非常に軽質であり低粘度、ウイスキーやブランデーのような透き通った琥珀色の
液体です。なんとゴミをろ過するだけでそのまま原付エンジン始動できるぐらいの質だそうです、それで覚えてました。なんでも
石油分解菌というのが居て、石油と酸素が無いと、細胞内に石油を精製するという優れものです。枯渇したと思われていた油田
からまだ出てくるという不思議な油田でございます。今度行ったときは資料館へいってみよう(^^♪

P1150039.jpg

 いいじゃございませんか!松林の向こう側が海です。結局違う部屋になりましたが(笑)下にはバイク何台も置けそうです。
我々のスタイルなら、10人ぐらい余裕で泊まれます。大家さんもええ人でした。

P1150048.jpg

 徒歩2分程にある、大家さん経営のカフェ、ここステキです。夕食とお酒はこちらで頂くというのも有りかと思います。
ご契約(笑)

P1150059.jpg

 お店の前のビーチ、ステキです。反対側と違い、波は穏やかですので、海水浴向きですね、とても良いビーチです。私のところ
みたいに潜って狩猟タイプの海ではございません、たぶん水着のお姉さん達がわんさかと来るビーチかと♡

P1150070.jpg

 こちらは何時もの御前崎のウィンドスポットです。さて、抹茶ン復活して風に乗れるのか?だいぶたるんだやろしなぁ(笑)人の
事は言ってられません、私ももう少し今年はライダーになります!

P11500651.jpg

 さて、日も暮れたので帰ります。休憩入れて片道3時間弱ってとこですかね。車ってらくちん(笑)また合宿で使ってねとのことです。
関西からはちいと遠いかな?300㎞ぐらいやし楽勝ですよね(笑)さて、月曜日週末迄頑張ります!



  1. 2017/01/16(月) 22:43:45|
  2. 2017年ちょっとお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ちょっと前ですがちびren成人しました | ホーム | 本日の一枚 ウインド>>

コメント

renさん、お早うございます。

寒そうやけど海は良いですね♪
福利厚生施設でございますか~

浜松のちょっとむこう(笑)
  1. 2017/01/17(火) 05:56:08 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんおはようございます~

綺麗に晴れてましたよ、箱庭日本海とはちょっと違いますが
これはこれで

浜松から50㎞ちょっとぐらいです、環境はよさそうです
津波来たら・・・怖いですけどね(汗)
  1. 2017/01/17(火) 06:29:55 |
  2. URL |
  3. ren #ZgxQTc8c
  4. [ 編集 ]

renさん
突然のお付き合いを、有難うございました。
寝不足ではないのに、やたら眠かったので、マジで助かりました。

保養所は、皆様が、お越しになれるように仕上げます。

今後とも、宜しくお願い致します。
  1. 2017/01/18(水) 04:09:53 |
  2. URL |
  3. 抹茶ン^ ^ #-
  4. [ 編集 ]

抹茶ンおはようございます、気分転換できました。
久しぶりにカメラもてたし(^^♪

いい案件でしたね~いっときは二戸という話も
ありましたが、あれで十二分かと思います。また宜しくです。

今朝も寒いな~
  1. 2017/01/18(水) 06:03:45 |
  2. URL |
  3. ren #ZgxQTc8c
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/810-c8ba16c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境