fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

OLYMPUS EM-5 MⅡ修理完了



 東京のオリンパスプラザへ修理を依頼していたデジカメを取りにいってきました。新宿までは中央線を使うと30分ちょっとで
行けます。修理の内容は電源がOFFにならないという現象です。修理見積もりは24000円ってとこでしたが、会員ポイントと部品代
不要で11600円でした、セーフ。この値段なら今の私のカメラフラグシップですので、修理した値打がございます。
しかし、オリンパス、ニコンとデジイチで初めての故障でした。。。

 2006年頃からデジカメ一眼が隆盛しましたが、当時の性能はお世辞にも褒められたものじゃなくて日進月歩で画質が良く
なりました。今も進化してますが、私のニーズにはi-PhoneレベルでもOKという時代になっちゃいました(笑)新型のE-M1 MarkⅡ
のカタログ貰ってきましたが、デザインはOMシリーズを踏襲しているEM-5この修理したのがお気に入りです。
せっかく修理したのでツーリングして使っていきます買い替えスパンは長くなりますからヨドバシ等の
長期保証入っておいた方がいいですね、次回買い替えあればの話ですが(笑)

 帰宅したら東京の空も雲が流れ込んできました、小雪舞うかな?

 さて、銭湯でもいって温まろう
  1. 2017/01/14(土) 14:00:41|
  2. デジカメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<本日の一枚 ウインド | ホーム | 東京で初の越冬>>

コメント

このビルってコクーンタワーと呼ばれているビルですよね
この中にオリンパスプラザあるのですか?
私のオリンパスはとりあえず不備なく活動してくれてます(笑)
そうそう 最近はi-Phoneでもええかなって コンデジ活用がすっかり減りました
  1. 2017/01/14(土) 22:56:10 |
  2. URL |
  3. りら #xH4FHwQ.
  4. [ 編集 ]

renさん、お早うございます。

今朝は一面雪化粧で寒いです{{(>_<;)}}
近頃、カメラ持たなくなってしまって(汗)

ぜいろくもスマホカメラで十分かな(笑)

  1. 2017/01/15(日) 08:51:49 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

りらさんおはようございます!オリンパスプラザは背中側です(笑)
そちらのプラザ側のビルは大した景色じゃないので(笑)
オリンパス初めて壊れました、センサーのゴミもつかず
いままで一度も故障なかったんですけどねぇ

癇癪起こして新しいの買わない大人になりました。
コンデジはスマホで十分ですねv-212
  1. 2017/01/15(日) 09:04:12 |
  2. URL |
  3. ren #ZgxQTc8c
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんおはようございます、やはり降りましたかぁ
スタッドレス履いてても回りが履いてないと怖いですからね
市内走行は注意ですね

みんなスマホ(笑)今日の東京も天気は良いのですが、
寒い。。。。
  1. 2017/01/15(日) 09:07:31 |
  2. URL |
  3. ren #ZgxQTc8c
  4. [ 編集 ]

遅ればせながら、今年もよろしくです。

うーん自分、初めて出張で持たされたデジカメがMavicaでとても使えたもんじゃなく、
そのあと自分で初めて買ったのがオリンパスのC-2020Zでした。

200万画素でしたよね?
この辺からかなぁ?
少しデジカメが使えるようになってきたの・・・
  1. 2017/01/15(日) 19:31:49 |
  2. URL |
  3. かねごん #-
  4. [ 編集 ]

かねごんさんご無沙汰です!
カメディアでしたっけ?そうそうこのカメラ質感だせたよね
私は買ってませんでしたが、ライバルはソニーのDSC-S50
かな?ちょっと古いか・・(笑)

今は十二分かと、全然精進しておりません(汗)

  1. 2017/01/15(日) 23:31:15 |
  2. URL |
  3. ren #ZgxQTc8c
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/808-cb84dd11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境