
東京転勤してきていきなりつらいなぁ~、1か月なんで私が原因ではないのですが、若い人の人生ムリには止められません。
登り調子、もしくは現状維持不安無しな会社ならこんなもん受け取る必要はないのでしょうけどねぇ、ここ数年はリストラの嵐、
どこぞの台湾企業買収の会社よりはマシですが、首切りすごかったしなぁ。。。若い子なら次の選択するならしょうがないですね
辞めてもらいたくない方の部下でしたが。着任同時なんで、管理責任は私は問われないですが、外に目が向いたらそりゃ
しょうがないです、無理矢理止めるのは野暮でしょう。私も(笑)
さて、どうするか?でも今まで西日本一人でやってた事考えると「
私がやればええか」と思うのは資本主義社会の失格者です。
さてなんか手考えよう。人材募集中!
この社員プロパーの社員なんで、次で長く勤められたらいいなぁ、私も29歳ぐらいで今の会社に入社してなんとか生きて
きたしね。転職癖ついてダメにならないでほしい。なんとかなるか思います(笑)私なんて人の事言えないぐらいフラフラでした
からね(笑)
7月30日(土曜日)隅田川花火大会です、楽しみにしてます♪今週末ツーリング・・・金曜の飲み会が問題やなぁ
上小川なら昼出ても行けるか?(笑)それより早くお願いやから梅雨あけてくれっ!今朝も洗濯物濡らしてしまいました(T_T)
今週あと二日頑張ります!
- 2016/07/20(水) 22:52:29|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今週末は、家でゆっくりしようと思ってたけど、会社がそうさしてくれません(^^;)
明日の午後移動、西郷ドンの所へ行ってきます(^^)/~~~
金曜日の晩に帰れるか?
週末も、その資料作りで潰れるかなぁ(-_-#)
- 2016/07/20(水) 23:02:40 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
どうも〜
こちらは梅雨があけて暑いこと。仕事も閑散期?に入り少しユックリ出来るようになりました。
若い人、やりたいこと見つけて羽ばたけたら良いですね。
- 2016/07/21(木) 08:15:13 |
- URL |
- ちょび #-
- [ 編集 ]
ちょびさんの仕事が閑散期に入ると私の仕事が繁忙期(笑)
どうでもええのが出て行かず 出来る人材が出て行くのは痛いですね(^^ゞ
さて関西今日も極暑 朝干した洗濯物はそろそろ乾くころです (笑)
- 2016/07/21(木) 11:05:22 |
- URL |
- りら #xH4FHwQ.
- [ 編集 ]