
お父さんは心配です(笑)
仲良しのお友達が普通二輪免許を取得したとの事で初ツーリングに出かけると連絡がありました。娘の友達のMちゃんは
お父さんの通勤スクーターです。何処へ行くのかな?大阪方面のドライバーの方、見かけたら優しくしてあげてください。
トラブルで困ったらモトフェニのおっちゃんとこ連絡するんだぞっ、あと空気圧が父は心配です。ガソリンスタンドに入ったら
空気圧チェックする事!
父は電子レンジが壊れたショックで、ツーリング出そびれました。今から自転車でホームセンターに向かいます。
貰い物とはいえLG製レンジ早く壊れすぎ、自宅の電子レンジなんて、結婚祝いでもらったのがまだ動いてるのに
絶対日本製にします。国内で作ってないかもしれないけど・・・・スピーカー買ってる場合じゃなかった(涙)
- 2016/07/10(日) 09:34:40|
- YBR125(娘用)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
どうも〜
こりゃ心配なのでバイクで探しに行こうっとw
やっぱりmade in japanって大事なことやと思うんですけどね〜
価格競争になると分が悪いかなぁ
- 2016/07/10(日) 12:05:21 |
- URL |
- ちょび #-
- [ 編集 ]
Ripさんまいどっ
タイヤの空気だけしんぱいなんだよな~
どこいったんやろ、たぶん高槻から亀岡抜けててると
思う・・
ほんと、そうですね。しらんまに親父ぶち抜いてほしいです(笑)
- 2016/07/10(日) 15:53:00 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
こんにちわ~
少々心配ですか・・・やはり
無事にツーリングされているでしょうか?
我が家の冷蔵庫も結露がでたり、閉める時
に空気が漏れる様な音が・・・
10年以上使用中でございます。
本日、冷蔵庫購入のため上新電機へ~
冷蔵庫に「日本製」の表示があるのとそうでない
ものがございました。
冷蔵庫だけの予定がクーラーも購入する事になりました。
退職までの数年で電気製品の更新をする事になりそうです。
息子が東京で一人住まいを始めた時に購入した
冷蔵庫と洗濯機、メイドインチャイナ(P社に吸収されたS社の白物)
で3年余りで故障しました。
やはり、メイドインジャパンが安心か。
- 2016/07/10(日) 16:30:34 |
- URL |
- がきでか #nLnvUwLc
- [ 編集 ]
がきでかさんおはようございます~
どこで作ってるのかわかりませんが、国内某社の
激安ゲットしてきました。
あっためられたらええしね、今日も暑くなりそうですっ
- 2016/07/11(月) 06:28:33 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
国道100号さんおはようございます。
無事に帰ってきたみたいですわ、だんだんと上手になって
くれてるようで、それなりのバイクライフ楽しんでくれたら
良いです。
さて、怒涛の1週間スタート!
- 2016/07/11(月) 06:30:23 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]