
会社の携帯がソフトバンクi-Phoneからドコモのi-Phoneに変わりました。6s小さい方が良かったんですけどね~総務の一括変更
で経費が浮くらしい。
んで、社内大騒ぎ連絡先の移行どうするんだ?IDがわからん、設定をどうする、ラインが消えた、ソフトが無くなった。。。
勘弁してよほんとに、午前中対応で潰れてしまいました、コスト削減するならちゃんとフォローもしたってくれよな、おっさん
おばさんにはハードル高い機種変更。。。。勘弁してほしいですです。
会社の電話はガラケーの方が良いと思うのは私だけでしょうか?PCのモバイルデータ通信、テザリングは必須ですから
しょうがないか・・午前中の時間返してくれっ!
ぼやきでした。午後からがんばろうっ

追記:本社からのネットワーク暗証番号間違い通知で、またまた混乱(怒)私は番号ちゃうから、正しいの来るまでまっとけいう
のにあーでもないこーでもないと。モバイル設定も文字化けして電話番号でないからモバイルできないって、どれかわからん
けど、一番強力なネットークに接続してためしてみろ言うのに違うとか、VPNソフトがちゃんと電話番号認識して正常表示
してないから試せというのに、、時間ムダ、結局全部設定手伝ってやるはめになって、私は残業。みんな帰りやがった
(怒)仮にもネットビジネスしてる会社やし、スマホの設定ぐらい自分でしろよなぁ~本日仕事なりませんでした(涙)
- 2016/03/29(火) 11:42:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2