fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

ハンターカブCT110 燃料コック交換



 1986年北米仕様ハンターカブ、燃料コック回りからガソリン漏れです。。。しばらく置いといて乗ろうと思ったらリザーブ?じわーっと
漏れておりました。前回かみさんのハンターカブを手直しした時にオーダーしておりました、欠品でなかなか入ってきませんでしが
ようやく届いたよと、モトフェニ店主から連絡がありましたので早速交換お願いしに行ってきました(^^♪

P2270007.jpg

 周辺もかなりやられています。手際よくばらしていってくれました、キャブぐらいやれよという気がしないでもございませんが
屋根付きガレージもないし手つけないと決めております。ここはプロにお任せします。

P2270009.jpg

 フロート室錆びだらけかと思いましたが、なかなかどうして、綺麗なもんでした。すべてばらして異常が無いかチェックして
頂きました。キャブばらしは2回目です。前回は20年ほど前にほったらかしで、ガビガビになってしまいやって頂きました。
しかし、職人(バイク屋)さんの手です。手袋もせずに、私だったら手ボロボロになります。

 店主i-Phone指紋認証使える?と聞くと「できまへんねん」と(笑)私でも、キャンプとかで手が荒れると使い物
になりませんからね~納得です。

P2270013.jpg

 30年間お世話になった燃料コック、後任に任せます。ご苦労様でした。帰り道心なしか軽やかになったような気がします。
シーズン目前、車両整備着々と進めております、串本ハンターで行くか・・ちいと遠いな(汗)

 さて、ちびren,からラインが届きました。

Photo (2)

 約束したような、しなかったような。。。一回ぐらいは落ちると思ったのですが(笑)実技試験は合格した
ようです、あとは学科試験やな、ライダーデビューいよいよ目前となってきました

  1. 2016/02/27(土) 16:06:46|
  2. ハンターカブCT110
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<YBR125 銭湯機出撃 | ホーム | 雪中キャンプ今年無しでした・・・>>

コメント

renさんコック汚すぎ(笑い)ひとのことは言えませんが、、、ちびれんさんキャンプ間に合いそうですね、おめでとうございます、
  1. 2016/02/27(土) 16:26:39 |
  2. URL |
  3. ばたやん #iMK0FLrs
  4. [ 編集 ]

ばたやんさんまいどっ
きたねえでしょ(笑)ぴかぴかにしてもらいました♪
ちびrenは女子大生合宿が当家であるようで
3月キャンプツーはパスみたいです(ほっ)(笑)

学科でおちまくったりして(笑)
  1. 2016/02/27(土) 16:29:28 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

月曜は4年に一度の2月29日

こんにちわ~

14時30分頃モトフェニさんに居ました?
居てはるかな?と思い店の前を通りましたが
ハンター2台が止まっていたのですが1台は店主
のか?もう1台はガソリンタンク、シートが無い状態でしたので
店内に座っている人がいましたがrenさん?

ちびrenさん、実技合格でっか。
29日に学科試験に行かれればどうでしょうか?
4年に1度の2月29日ですよ、合格すれば二輪
の取得日が平成28年2月29日になりますよ!
  1. 2016/02/27(土) 17:52:11 |
  2. URL |
  3. がきでか #nLnvUwLc
  4. [ 編集 ]

がきでかさんもう居ませんでした(笑)

おおきに、無事実技は通ったようです、両方のおばあちゃん
の体育の先生の血引いてるからかな?

あとは学科、車乗ったことがないのでその問題が苦手
らしい。学科も一発で通ったらしかたないか(笑)
そうや、それいうてみよ、まだストレートちゃうと♪
  1. 2016/02/27(土) 18:44:35 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

本日はご来店、ならびに修理のご用命ありがとうございました(笑)
大丈夫や思いますけどもしまだ滲むようでしたら
ホースの取り付け部要チェックです(。・ω・)ノ゙
たまにホースから滲んでんの見かけます。(奥さんのん)

チビrenちゃん卒検でしたやーん。
まだ見極めや思ってました。学科は通るでしょw
落ちたらプレゼントなしです(笑)
  1. 2016/02/27(土) 18:45:11 |
  2. URL |
  3. モトフェニ店主 #-
  4. [ 編集 ]

店主今日はありがとうございました♪今のところ
問題なしです、ホースも30年ですからね・・ゴム製品は
しょうがないですね。

そうです卒業検定でした、まだストレートちゃうもんね(笑)
さっき気が付いた
  1. 2016/02/27(土) 18:48:33 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

チビrenさん実技試験パスっすか〜
おめでとうございました。
VTZ取られたりして〜(^_^)
3月キャンプは遠いからパスかな?
😞
  1. 2016/02/28(日) 10:33:40 |
  2. URL |
  3. 国道100号 #-
  4. [ 編集 ]

国葬100号さんまいどっ
VTZは大丈夫でしょう、まずはYBRますわーしてもらわないと。

3月キャンプはムリ(笑)
  1. 2016/02/28(日) 19:46:37 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/687-08708603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (65)
VTZ250 (27)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (460)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (15)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2024年キャンプツーリング (1)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (5)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (140)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境