
うちの宗派は東本願寺でございます。浄土真宗という宗派でございますが、組織がでかいので、大きく分けて
東本願寺派、西本願寺派が二大派閥で牛耳っております。私と娘の所属する大学は西本願寺派でございます。浄土真宗
は真宗10派に分かれておします。大谷派(東本願寺)高田派(三重)佛光寺派、真宗三門徒派など、京都、滋賀と
蓮如が活躍した福井県に多いですね。そんなこんなで、ぜいろくさんと京都駅からてくてくと。

日本建築の粋を極めた宮大工さんの門、今後100年単位で後世に継がれる建築物です。そんなごたくは置いといて。

いつもの朝風呂クラブでさっぱりです♪京都の地下水かけ流し風呂410円はやめられませんなぁ♨

すぐ近くの松原商店街の大尽の遊び部屋、偶然奥様にばったり、ちょっと立ち話でございます。早く体調
整えて復活してくださいね~

京都の町は観光客で押し合いへしあいです。。。歩こうということで高辻西洞院から徒歩で泉涌寺に向かいます。
途中でニシダのしば漬けを二個ゲット(^^♪美味しいですよね~

よしつぐさん毎度お世話になります。今年はお店じゃなくて、組合員のおでん、混ぜてもらい1000円で
飲み放題、食べ放題m(_~_)mありがとうございました。としさんとぜいろくさんと三人で。
おでんの具が沈んでます。これがほんまのおでん、コンビニで浮いているのはわざとなんです、コンビニの
おでんは食う気がおこらんですわ、わざと浮かすように薬剤いれてますからね。。。しっかりとした味付け
ビールがうまい!4杯もジョッキ頂いただいちゃいました!

今年はぐい飲みの深めのやつを二つ頂きました♪熱燗がいい季節になってきましたので、もみじ祭りは
来週も行われてます。お暇な方は泉涌寺界隈におでかけくださいませっ
もみじは?今年はあんまり綺麗じゃないです、暖冬のせいかなぁ・・・途中で赤くなるのやめちゃった感じです。
でも京都観光は大賑わい。

ちょっと飲み足りないけど解散!としさん愛想無ですんません。

高槻駅前で、熱燗二本頂き帰りました。軽く飲んだ良いお休みでございました(^^♪
- 2015/11/23(月) 18:48:24|
- 2015年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
国道100号さんまいどっ
この間のツーリングは相当良い紅葉でしたが、そのあと冷えない
のでなんかグダグダになってしまいました。。まだコートいらないなんて。。
おでんとビールは最高でした(^^♪
- 2015/11/23(月) 21:22:45 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんまいどっ
帰宅後まかない開始でした、冷蔵庫空っぽでめずらしくちびren
が夜ご飯とのことで、、買い物行って酒盛り(笑)まあ楽しかった
よめはん、昨日もかえってきませんでしたので
今日はおそまきながらまた六条白山湯(^^♪ぶらぶらして
ひさしぶりにみよしのラーメン食べて帰りました。
- 2015/11/23(月) 21:27:05 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
連日のご入洛、お疲れ様です。
今年の紅葉はいまいちですね~
もみじまつりの合流前に、泉涌寺の前を越して突き当りまで登ってみたけど、もうひとつでした。
おでんとビールは最高でしたけど、覚悟の上ですが、自転車押して徒歩帰宅。高槻宴会中も、こちらは歩いてたんじゃないでしょうか・・・
さすがにちょっと疲れました。
- 2015/11/23(月) 21:35:19 |
- URL |
- とし #s.Y3apRk
- [ 編集 ]
としさんまいどっ
だいぶ朝から風呂入ってあるいたんで愛想無しですみませんっ
紅葉はもうひとつでしたね~
高槻宴会もさっと終わりでしたよ、前みたいにのめません(汗)
ほんとに押して?(笑)私は元気に〇転車で駅からさかのぼり
ました(笑)
- 2015/11/23(月) 21:42:40 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]