
西大路五条下がる西側にユタカビルが昔ありました、そこの二階のレストランのマスターがバイク好きでツーリングクラブ
がありました。近くに京都バスがありまして、ここにいる女の子はほとんどがバスガイドさんです。人数のわりにバイクが
少ない・・、真ん中の茶色ジャケットが親分です。着くなり、店長(昔のあだ名)だれだれちゃんを後ろ乗せてと指示が飛びます。
むりやりタンデムツーリングさせられた、それも重量級(笑)さて、私はどこにいるでしょう?

80年代お宝画像でございます。私はどこでしょう?本日向かって左から三番目のお父さん(当時のあだ名)と本日30年
ぶりぐらいの再会をしました。昔話に花が咲きそのままloveホテルへ♡・・おっさんやしそれは無い(笑)
いや、お互い目が慣れると思い出しますなぁ~

VTZ250新車のころです、No300写ってるのもウッドホースツーリングクラブの主任とうらちゃん、みんな元気か?
私はどこでしょう?腹でてるな・・・飯食った後ということで許してください・・・

ウッドのマスターは42歳ぐらいで死んじゃった・・それも病気で。めちゃ悲しかった、もう思い出を確認するところは
マスターのお兄さんのお店、
まつもと食堂しかありません。そもそも、マスターの兄さんが私がやってた店WITHに来て、うちの今のかみさんが接客して(笑)
弟さんのウッドツーリングクラブを紹介してくれたからつながりました。五条東洞院下がるまつもと食堂、
美味いですよ♪
あっ、そうそうで、本日30年ぶりに再会したお父さんとここでランチです。よくよく考えると、いつもの朝風呂クラブ
から徒歩5分じゃん(笑)また行きますね!

当時はXJ400でしたね、
お父さんのバイクと並びで善峯寺です。傾斜半端ない(笑)
なぜ、30年前のおっさんが会えたか?私がウッドホースツーリングクラブの事をブログで書いてたので
検索してくれて再会となりました。お父さんサイトは
こちらです。
笠置にきてくれそうです♪皆さまよろしくお願いします(^^♪

善峯寺紅葉まだもう一歩でした。。残念、紅葉は金蔵寺の方が当たりやったかなぁ~

さて、明日は京都へ電車でGO!
- 2015/11/21(土) 21:58:44|
- 私とバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
本当に再開できるとは、まさにネット社会ならではですね。。懐かしかったなー京都の街。走馬灯のように色んな場面が思い出されましたよ。ついでに写真みて背の高い女の子思い出しましたよ(笑)。紅葉、なかなか良かったですよー。ありがとうございました!
- 2015/11/21(土) 22:27:44 |
- URL |
- おとうさん #-
- [ 編集 ]
おとうさん、ほんまにおおとうさんの貫禄で(笑)
今日はお疲れ様でした、京都は混んでましたね~
一年で一番混む日程でした。
またゆっくりとお越しくださいませっ、笠置お待ちしております。
またよろしくお願いしますね♪
- 2015/11/21(土) 22:37:15 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
懐かしい写真拝見しました(^.^)
私は、一昨年からリターンして、ソロツーや会社の同僚やご近所のバイカーさんとのマスツーを楽しんでいます。
また、誘って下さいね(^-^)/
- 2016/08/09(火) 11:11:50 |
- URL |
- 主任 #-
- [ 編集 ]
CBR250るりぃさんご無沙汰しております!雪大変だったんじゃ
ないでしょうか?
今は一人東京で寂しい生活をしております、単身赴任(汗)
まだ乗られてますか?
どこかで会えたらいいですね!今日は今から新潟に行ってきます。
バイクちゃうけど(笑)このころ若かったなぁ・・・(汗)連絡
先入れたらメールしますよ(^o^
- 2018/02/10(土) 05:30:59 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]