
良いお天気でした!一番上の右横に布団干してる生活の雰囲気があるところに止めてもらいました(笑)絶好の
眺めが楽しめるます。いいとこ見つけましたねえ~

さて、朝ごはん、合羽橋へモーニング食べにやってきました。
合羽橋珈琲にやってきました。内装ステキです。地元のお金持ちそうなオジサン、おばさんがモーニングを食べに来てます。コメ田とは
また違う客層、上品な時間が流れます。じゃあこの地域が上品かというと(笑)

こんなのが道においてあったり、この合羽橋商店街はなんか大阪日本橋のノリでございます。いろいろと面白い
道具がおいてあります。このエビは今海外観光客に大人気の食品サンプル店の前の看板(笑)羽釜が道路にどん
と置いてあったり、じっくり見てみたい商店街でした。台東区生涯学習センターの図書館は充実してました。
古地図もいろいろありましたし、じっくり見て借りたい本もございました、調べものは地元が一番ですよね!

さて、多少は色町のレポもと・・・

9月22日オープン、SW社長の高級店ジェリーフィッシュです。21日夜に行くと、オープン前で大忙しでし、内装その他は
センス良く上級グレードでした。なるほどと。お店の中お見せてもらいました。

このエントランスがなかなかインパクトがございます。隣の看板がでかいので、社長工夫して赤パワーで個性を出しています。
さて、口開けオープンはどうでしたかね?商売繁盛祈ってます。電気クラゲでしびれてください(笑)
で、肝心のお風呂のレポまだでした、大変申し訳ございませんご期待に沿って!

徒歩30秒
有馬湯さんにやってきました。

京都とは異なり、お湯が熱いです。45度前後かな?サウナが無くて、長細い湯舟と広い洗い場と高い天井が東京の特徴かと
思います。まだ近くに銭湯あります。楽しみですね、東京は京都並みに銭湯ありますなぁ~これも台東区の良さでしょう。

開拓楽しみです。風呂上がりにちょっと
桜鍋のあつみやさんへ

美味い!これと卵焼きがまた絶品!うーん、桜鍋食べたかったですがぁ、それはまた今度に、流石に胃がギブアップ(笑)

お母さんごちそうさまでした(^^♪とても品がございます。昔綺麗な着物着てお客さん接待してたんでしょうね!この地域の飲食店
今も生き残ってるお店はそれなりの実力店ばかりです。今度正式にレポしようっと。

昨日の夜明けです。一気に大阪迄戻りました。色町レポ如何でしたでしょうか?なんか怒号の期待外れブーイング聞こえて
きそうですがお許しください(汗) キャンプツーリングレポの予定だったんだけど・・・・(笑)さて、明日から大阪の方の仕事頑張ります!
キリつけんのが問題だなぁ・・気にすること無いか(笑)
- 2015/09/23(水) 19:43:14|
- 東京 吉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
遊んだあとの色町の朝日は黄色く見えるというのが定説だがrenさんが見た色は手を合わせたくなる心があらわれるような爽やかさ?
- 2015/09/23(水) 22:42:05 |
- URL |
- 自遊人 #bkUyPRCU
- [ 編集 ]
今晩、苫小牧から帰ります。
別れてから開陽台に行き、中標津温泉に入りながらコインランドリーで選択していたら昼を過ぎてしまいました(^^;)
それけら電波の届かないオンネトーキャンプ場で一泊、富良野の日の出公園キャンプ場で一泊しました。
スマホのバッテリーがなくなり、大人しくしておりました。
残り、もう少し旅を楽しんできて下さい~(^^)/~~~
- 2015/09/23(水) 23:18:16 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
renさん
2日間、お付き合いを有難うございました。
まだ、引越したばかりで何もない部屋に雑魚寝で失礼しました。
まあ、事務所兼寝床なんですが
ぼちぼち、布団とTV以外の物を揃えますわ
稼がねば💦
またでーす
- 2015/09/25(金) 06:57:13 |
- URL |
- 抹茶ン(^-^)/ #-
- [ 編集 ]