
靖国神社は桜満開だそうです。色の無い昔の東京スナップ、撮影は義理父60年ほど前の
風景でしょうかね、以前もUPしてましたが、吹っ飛んだので(笑)

白黒フィルムは60年の時を越えてもちゃんと再現できます。

絵になりすぎ~日本がこれから高度成長に入る夜明けでしょうか?明日から消費税は8%給料は
上がらない・・・4月からの売り上げが怖いです。。
さて、今週はデスクワーク週間頑張ります!
renkonアルバム(現在の東京スナップ) ← 外部アルバムに飛びます。
OLYNPUS Pen EE-2 以前のブログですでにUPしてますのはご容赦ください(笑)
- 2014/03/31(月) 12:35:00|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
renさん こんにちは
見る度に懐かしさがこみ上げてきますよ!
特に皇居方面から東京駅を映した写真など多分この4~5年後に東京駅前の丸ビル7階の三菱地所でアルバイトしていたので思い出します。
もしかしたら前にも同じコメントを下かも、ご容赦ください。
時々はこの時期の写真期待していますよ!
靖国神社横(内堀通り)には20年ほど勤務したこともあり九段下駅は利用駅でした。
この近くの千鳥ヶ淵の桜は水面と掘りの緑がマッチして日本有数の景色だと思います。
今の時期は毎日のように桜の下で仲間と弁当を利用するのが日課でした。
最高の場所はこの時期に公開する坂の途中にある消防車の庭からの眺めだと思います。
- 2014/03/31(月) 17:34:57 |
- URL |
- 自遊人 #bkUyPRCU
- [ 編集 ]
自遊人さん今晩わ
今日は靖国神社満開だそうですよ、天気も
良くて綺麗でしょうね〜先週はまだ早かった
です、残念…
全部なくなりましたが、画像は手元
にありますのでまた古い写真ボチボチと(笑)
花見は今週末はもう遅いでしょうね、土曜日
は京都にいきます、少しぐらい楽しめるかな(^.^)
- 2014/03/31(月) 18:19:28 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]