
新大阪は外人さん一杯でした、中華語も聞こえましたが、くろしお号は白人さんが沢山
さて、どこまで行くのでしょうか?この特急くろしおは新大阪始発で、新宮迄行きます、時間は
新宮迄4時間ちょいと、バイクで行くよりやっぱやはいです。新宮から川湯温泉とか?やはり世界遺産
の熊野、那智とか目指されてるんでしょうなぁ、日本まぎれもない万世一系最古の国ですからね。

何時も商談に行ってるグランフロントをバックから。大阪駅を通らないらぴーととかの路線、ビルの裏が
開拓前の景色でびっくりしました、この方向は見てないですから。一等地に広大な敷地さて
どうなるんでしょうかね?
もう一つびっくりしたのは新大阪から和歌山まで、59分で到着します、もっと遠いイメージ
ありましたが、桜のほころびる中車窓を楽しめました♪
驚きの完成!↓
カーペイントサカモトさんでタンクリニューアルでございます。以前は
こんな感じ

またこれでVTZ愛せます、HONDA文字も再生してくれてたんですよ
![DSC_0217[1]](https://blog-imgs-65.fc2.com/r/e/n/renkon14/20140329204529620.jpg)
こんな感じで作業してくれました、なんと一日掛かりだったとか、ありがとうございます!

うーん、綺麗すぎる他があかんようにみえますやん(汗)これで楽しく走れます♪

帰りに仕上がりを見せに来た、モトフェニックスさん、このベスパご成約現場に
居合わせてしまいました、これええわ。私が欲しい前後キャリアがまたキャンプ
心そそります。国産バイクデザインまだまだかなぁと、カメラで言うと、プラスチック
製の日本製とLeicaの差があるかも。でも現代的にIFとイモビライザーついてますねん(驚)
さて、明日は雨か・・・良い日曜になりますように!
- 2014/03/29(土) 21:01:00|
- VTZ250
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2