
土曜日の朝の宮津湾、雨はあがりました。金曜日は定期検査日でしたので、お休みを頂いておりました。
大雨の中娘を大学まで送っていきそのまま、別宅へ、大きな船が数隻湾内に避難をしておりました。しかし、海は凪の
状態(笑)意外と水もすんでおります♪
交通情報を見ると京都エリアから脱出する高速道路ALL通行止め、そこらじゅうが雨で土砂災害の危険性大との
ことで、土曜朝に出てたら大幅に到着が遅れたかと思います。正解♪福島からまれさんが土曜日、日曜にはタマ号さんが
シュン君連れてやってきてくれます。京都からJUNちゃん銭湯員さんも脱出にはこの日はご苦労されたようで、銭湯員さんは
老の坂が抜けられずなんと京北まわり(汗)JUNちゃん浸水道路を抜けてきてくれました。無事で何よりです。ばたやんさんも
到着、初日は5人の濃いおっさんらでスタートです!

蓮池の水滴がつぼみを引き立てます。さて、開業(笑)

さっそく漁師達活動開始です!2年間動かしてなかったので、ばらして乾いたキャブにガソリンを流し込んで
整備します、このへんはバイク乗り手慣れたもんです♪

無事稼働、この船建造から25年は経過してるはず・・・良く走ります、3人乗れたら楽しいのですが~免許いるしな(笑)
大事に使います。戦闘員さんと極楽モード♪まれさんとも黒埼まで遠征、活躍してくれました。手がないとなかなか出すの
めんどくさいですが、遊びの達人連中はみんな好きに遊んでくれますから楽々♪

福島県から来た漁師やるきまんまん、岸でガシラと拾いものチーム、沖で猟はまれさんで別の魚を狙います。

JUNちゃんと銭湯員さんの成果!十分な量を確保してくれます、家の前の海資源大丈夫なんだろうか?採りすぎ注意
ですね(笑)

ガシラの刺身めちゃ美味っ!

まれさん真鯛GET!その他鯵の良い方もあり、なめろうがまた素敵でした!包丁さばきは板長です。
さて、現在板長をこのメンバーの時は現役引退している私、現在はJUNちゃんとまれさん、そして今回新弟子のちょびちゃん登場!

三枚おろしなど、初歩を教えてもらっています。もう免許皆伝だそうで(笑)新たなスタッフが養成されつつあります(笑)

こちら今回天ぷら系で活躍してくれたJUNちゃん、ありがとうございます。から揚げおいしかった♪がしらのから揚げも最高!

日曜の朝!天気回復です!今日は、たま号さん親子、女子?りら姉さん、ともにゃん、としさん、黒テンさん、ちょびちゃん
突然のご予約のなあたさん(笑)いつものメンバーで盛りあがります。今回はちょび潜水士が頑張ってくれました!ターゲット
は内緒ですけど。私はいつものようにノルマをこなしました♪日曜日は朝天気が良かったのですが、濁りがでてきて見えにくく
なったのと寒かったので老体には堪えました(汗)

シュンタどうやここの海は、初めて会ったときはお母さんのおなかの中やったな、うちの高槻の家来たことあるんやで(笑)
また来いよっ、ちょっと遠いけどな、お父さんのクワトロやったら7時間で来れるから、またおいで(笑)
ねえさん達もありがとうございました。嫁入らずのメンバーですが、いろいろと気遣い助かりました!としさん、まさか自転車で来た
とは(笑)黒テンさんもお久しぶりで、なあたさんやはり私もバイクで来たかったなあ、暑いけど、ばたやんさんチキンおいしかったです!
一番今回の大賞は間違いなくちょび事件やな(笑)嘗てのKonnyちゃん事件以来の大爆笑です。一生たぶん言われるで(笑)
それでは久しぶりの日本海絶景をどうぞ!





夏は始まったばかりです♪楽しみましょう!

OLYMPUS OM-D EM-5Ⅱ
- 2015/07/20(月) 19:30:56|
- 2015年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
renさんお世話になりました
釣りたてなめろう ガシラの刺身&骨せんべい トモちゃんの黄色いスイカ 海に落ちてた⚪️⚪️⚪️ ばたやんのロースト鶏 にしがき屋台ワカサギの天ぷら まれさんの幻の地酒 JUNちゃんのスコッチみたいなん 新型のおばちゃん作シーザーサラダ アコウの刺身 板長秘伝ビール入りカレーライス トモちゃん作 〆の焼きそば 朝飯の出汁巻き ガシラの味噌汁…
週末食った美味いもん(順不同)
さっき白山湯で体重測ったら金曜日より3kg肥ってた。
- 2015/07/20(月) 20:17:57 |
- URL |
- 銭湯員 #OARS9n6I
- [ 編集 ]
銭湯員さんほんま美味いものだらけやったあ
納豆入ってないな(笑)
そう、ともちゃんの黄色のスイカ美味かったなあ
ガシラの骨せんべい、そやそうや、カレーもおいしかった♪
うーん、私も体重計怖い・・・またね♪
- 2015/07/20(月) 20:22:12 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ご一緒させていただいた皆様、親子共々お世話になりました。
今回は残念ながら民宿1泊のみとなりましたがやはり2泊はしたいですねぇ。
また来年も宜しくお願いします!
- 2015/07/20(月) 21:30:16 |
- URL |
- タマ号 #-
- [ 編集 ]
renさん 楽しい時間ありがとうございました
美味しいものいっぱい食べて飲んで話して
私的に色々溜まるものがありましたが 発散できました♪
2年前乗ったボートはもう少し大きかったような気がすると言ったのですが 2年前のブログを見たらやっぱり 「つりっこ太郎」じゃなかったっす(笑)
- 2015/07/20(月) 21:46:23 |
- URL |
- 旧型ビンテージ #xH4FHwQ.
- [ 編集 ]
renさん、ありがとうございました、いいとこですな、取り立て新鮮プリプリ、くせになりそうです、ご一緒させていただいたみなさんお世話になりました、来年もよんでね、遊び道具を考えときます(笑い)
- 2015/07/20(月) 21:50:30 |
- URL |
- ばたやん #iMK0FLrs
- [ 編集 ]
タマ号さんまいどっ富山でしゅんちゃんとですよね♪
いや、タマ号さんに似ずマイペースなしゅんちゃん可愛いかった♪
自分遊びできるし、将来楽しみでんなぁ、同じ寝姿で親子
気分でした、孫か・・・(汗)
きをつけてお帰りくださいっ!
- 2015/07/20(月) 21:54:28 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
旧型ビンテージ様
>「つりっこ太郎」じゃなかったっす(笑)
これ以外ないのですが~どこで漁師さんにナンパされました?
二年前のブログは消えたからな?あれか!エンジン止まった
だいちゃんゴムボートエンジンはホンダです。
- 2015/07/20(月) 21:59:42 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ばたやんさんご苦労様でした、7月キャンプ無いの?と連絡あったので
連絡入れました、キャンプちゃうけどね。
あれでかいなぁ、、、、トラックみたいやん。でも遊ぶの楽しそうですね!
また宜しくです!
- 2015/07/20(月) 22:01:46 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
今回も大変お世話になりました!
ワクワク民宿合宿最高でした。
釣りに美味しいものに宴会ととっても充電出来ました♪
帰路でループコイルの前をちょっとヤバいスピードで抜けてしまったので、ドキドキも味わってます(^_^;)
光らなかったから大丈夫か!?
次回はバイクですかね?
- 2015/07/20(月) 22:03:49 |
- URL |
- まれ #-
- [ 編集 ]
体調不良により あまりお話も 料理も出来なくて すみませんでした。
今回は不完全燃焼かなと思ってましたが ステキな方をナンパ?してしまってから 体調も良くなりました。
ちょびさんにプリウスのキーの話をしていたら日本語がだんだん省略されて『新型のおばちゃん』となり
いつのまにやら独り歩きを始めました。コレしばらく言われるんですよね!?
- 2015/07/20(月) 22:17:12 |
- URL |
- 新型・新種のおばちゃん #15PeVwAY
- [ 編集 ]
まれさんだいじょうぶでしょ、ループコイルどこにあんの?(怖)
遠路お疲れ様でした、ええ仕事してくれましたね♪
釣り船も自分で動かすとおもしろいでしょ♪次はテンビン手釣り
でエサ満載で行きたいです。対岸でチヌ狙い♪しかし2年前の
ガソリンでちゃんと動きましたな(笑)
- 2015/07/20(月) 22:49:10 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
新型?おばちゃまお疲れ様でした、あれからモモイ抜けるって
キモイ趣味ですね(笑)
私もじじい体力なくて早々にしゅんたとダウンしてました~
またよろしくお願いします!新型ねぇ・・・(笑)
- 2015/07/20(月) 22:53:40 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
がきでかさん台風ほぼ関係無しで運用できましたよ~
このおっさんおばさん、みんななんとか工夫します(笑)
- 2015/07/20(月) 22:55:35 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
出遅れで、短い時間でしたけど、盛りだくさんで。
着いてすぐ、○将並みの速さで、ビールと揚げたて唐揚げからはじまって、美味しいもんで満たされて。船頭員さんのクルージング、いつもの耐久宴会と。今日は朝から新伝説で要らん汗かきましたけど(笑)、そのあとも半日、自転車ツーリングとお散歩で、汗だく。腕と顔がさらに焼けました。
濃い休日でした。ありがとうございました。
濃い休日sでした
- 2015/07/21(火) 00:14:54 |
- URL |
- とし #s.Y3apRk
- [ 編集 ]
どうも~
今回のターゲットは癖になりそうですw
しかし、まいった、全然見つかりませんでしたからね~
灯台もと暗し(凹
ネタ提供としては身に余る光栄です。
- 2015/07/21(火) 01:05:28 |
- URL |
- ちょび #-
- [ 編集 ]
黒テンさんご宿泊有難うございました。針へバイクで
行ってたんですね、今回もバイク乗れずじまいでした。。
次はバイク乗りたいな♪
- 2015/07/21(火) 06:30:04 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
としさんご苦労様でした、まさか自転車だったとは(笑)
皆様遊びの達人ですね、勝手わかるから自己プラン
充実ですね、レポまた読ませてもらいます!
- 2015/07/21(火) 06:32:22 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ちょびさんお疲れ様でした
しかしまあ、笑やらかしてくれましたね、でもたくさん
拾ってくれたので許す(笑)
さて、今週もがんばりますか!
- 2015/07/21(火) 06:33:53 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
おはようございます
時にづっこけもある(づっこけだらけ?)何とも楽しそうな団欒気分爽やかになりましたよ!
姉御さんの別投稿を拝見して・・・ビックリ…立派なお孫さんが

!
水辺のそばの別宅は憧れでしたのでむか~し山中湖畔の土地を購入してい
ざ建物を建てようと南極に建てたかまぼこを注文しようとしたら積雪地基
準法で駄目だということが有り、土地を売却改めて大洗の海辺を探しまし
たが遊泳禁止地区で結局山村のドームハウスに落ち着きましたがいまでも
海辺は憧れです(釣り道具棚満杯)。
- 2015/07/21(火) 10:35:46 |
- URL |
- 自遊人 #bkUyPRCU
- [ 編集 ]
自遊人さんこんにちは
でっかい孫って(笑)まだ孫いませんよ~
しかしよく似た寝相でしたなぁ
海の方が食料調達容易ですよね、川も捨てがたいが
アユ、アマゴ、イワナは捕獲の難易度が高いですからね。
今回はいろんな種類が採れて面白かったです♪
- 2015/07/21(火) 10:50:43 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]