fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

高血圧初心者仲間入り



  今が一番昼間が長いですよね♪7時半過ぎでこんな感じでした。夏の雲も現れて、黄昏具合が素敵でした。
人生黄昏時。流石にしんどかったので、近くの内科に行って相談してきました。先生が血圧計ると上が180との事
で普段120ぐらいが180ってシンドイやろと同情して頂きましたが、ずーっと160ぐらいで、いきなり180~200ぐらい
になると危険やけど、まだ大丈夫、今まで低いから様子見なさいとの事でしたが、しんぱいやろから薬出しとくとの事で
初めての血圧薬を頂きました。。。だんだん薬が増えてくるってこの事ですよね(涙)

  母親が激しい高血圧が原因で亡くなってます。弟は20代から高血圧の薬飲んでたかと、50超えると遺伝が
出てきますよとの事。これもって帰りなさいとの事で。。。

DSC04866-4.jpg

 貸して頂きました、、少しは下がったかな。たぶんしばらく酒量を少なくすれば、薬飲まなくて良いはず。。と思う。しばらく
真面目に計ってみます。薬は下がらなかった時に助けてもらう事にします。GIGIヘルスブログになってきた(汗)
皆様もお気をつけてください~っ。あっ時刻むちゃくちゃやな(笑)

  1. 2015/06/23(火) 20:38:09|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<美空ひばりの命日で26年前朝びっくりした | ホーム | すっかり忘れてたぞ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/06/23(火) 21:29:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

そうなんですか、、、師匠も高めだというてはりましたね
急激に上がるのがシンドイです。
薬はしばらくおいといて、様子みてみます。あかんかったら
呑むとします。

あれ?コメント隠れてる(笑)きを付けましょう!まだまだ遊ばないと♪
  1. 2015/06/23(火) 21:33:05 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

いらっしゃい(笑)
ぼく大体ちょうど写真位の血圧です。
ホンマは薬飲まんでもええくらいなんかも。
まだまだ楽しまなあかんのに気ぃつけて下さいやー!
  1. 2015/06/23(火) 21:49:38 |
  2. URL |
  3. モトフェニ店主 #-
  4. [ 編集 ]

モトフェニ店主まいどっ忙しそうですね!

なんか急に上がったりさがったりで・・・血液検査してもらいました。
結果は後日・・・どっか詰まってるんかな?(汗)
ちょっとバイクが足りません、でも今週末も雨っぽい
ですね・・・v-279
  1. 2015/06/23(火) 21:56:51 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです。
私の場合は、健康診断やいつも定期的に薬もらいに行ってる尿酸の診察時だけは高い傾向があります。
だいたい、160の90ぐらい。
毎朝晩、自宅での測定は上110台の下70台・・・
なんか、計られるって思ってしまうだけで心臓の回転がレブリミットです。
まだ血圧の薬はお世話になっていませんが、これからが心配です。

renさんも下100越え、お気をつけくださいませ。
  1. 2015/06/23(火) 22:15:55 |
  2. URL |
  3. うえぽん #6moyDOY6
  4. [ 編集 ]

尿酸先輩のうえぽんさんこんばんは~(笑)

あっ、一錠だけ飲んでます。。。ぜんぜん大丈夫だと
思うのですが~

下を早く90以下になるように頑張ります。だんだん
ブレーキホースも硬化してきます、定期交換できれば
良いのですが(笑)
  1. 2015/06/23(火) 22:22:32 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

高血圧はほっとけ無いです。
暴飲暴食を避けて暫くは大人しく
しましょうね^_^
薬だけでお腹いっぱいってのは
回避したいですね。
  1. 2015/06/24(水) 01:34:22 |
  2. URL |
  3. 国道100号 #-
  4. [ 編集 ]

国道100号さんまいどっ
暴食はしてないので、飲の方気を付けます。
今週は薬飲まずに計測してみますわ。
ぼちぼち行きます♪
  1. 2015/06/24(水) 10:31:06 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/490-ffeec861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (66)
VTZ250 (29)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (47)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (466)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
文房具 (10)
2023年ちょっとおでかけ (20)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2024年キャンプツーリング (1)
2023年キャンプツーリング (7)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (17)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (7)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (143)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境