fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

プリウスタイヤ交換 ヨコハマタイヤ ECOS



 そろそろスタッドレスを交換したいなと思ったら、そういえばZ-Pitさんは本日臨時休業日でございます。
プリウス夏タイヤはブリジストンのエコピア100、4万キロ走ってまだこの溝が残っております。転がり抵抗
を抑えたタイヤで、最初ついていたタイヤより1㎞~2㎞程度燃費が良くなった気がします。んでまだ使うんかい?

DSC04614-4.jpg

 溝はあるけど、トレッドが剥がれそうな状況になってきました。タイヤのゴムは生ものです。5年も使ってりゃ身の安全
考えると、たとえ溝が残ってても交換した方が無難ですね。この所、雨の日が良く滑ります。ゴムが固くなって
しまってるんでしょうね~

 私のは幅195 扁平55 16インチです。このサイズ安売りタイヤにございません(汗)確か前回の交換で7万円ぐらい
した気がします、痛い・・・185の扁平65で15インチにしたら安いのですが、ツーリングSタイプのプライドがございます(笑)

 今回はこちらで

DSC04618-4.jpg

  前回の交換の時は、エコタイヤはエコピア一色でしたが、各社省燃費タイヤを出してきています。今回は
ヨコハマタイヤのエコス(ECOS)にしました♪お値段もこなれてきており、廃タイヤ料、工賃入れて
52000円でした。これで4万キロまた走れるでしょう(笑)この値段ってZZR1400のタイヤ代と同じぐらい
です。。2本やし、7000㎞ぐらいしか走らないし、いかにバイクのタイヤが高いかと。。今後は車ももっとキャンプ
ツーリングで多用しよう

DSC04620-4.jpg

 パターンは何の変哲もない(笑)車は実用第一で良いです。ちょっと亀岡まで慣らし運転をしてきました。
車もタイヤ変えるとほんとうに気持ち良いですね♪さて、現在8万キロですので、プリウスSツーリング12万キロ
目指します。

 さて、本日もまたお泊り保育らしい、かみさん居ないので私がシェフ、今日の女子大生卵のキャバクラ嬢
は3人です。指名しようか(笑)さて、何作ろうかなぁ~、皆様良い週末お過ごしください!

  1. 2015/03/28(土) 17:34:14|
  2. プリウス20型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<娘と時計を買いに行きました オリエントスター | ホーム | 季節到来 みんな咲いた♪>>

コメント

renさん、毎度こんばんは!

何とかと畳とタイヤは新しい方が良いですが
この夏辛抱して冬タイヤ履き潰せば良かったのに(笑)
堪え性が無いのだから!

家のラパンもしょっちゅう「タイヤそろそろですね」と
GSで言われるそうです凹
  1. 2015/03/28(土) 20:56:03 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

タイヤ高くつきますなー^^;
ウチのももうあきませんねん^^;
renさんのほど高くないですけどー🎶
  1. 2015/03/28(土) 21:30:31 |
  2. URL |
  3. モトフェニ店主 #-
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんあれ?
居てはるんや、もう少し先でしたっけ?
スタットレスで夏の道路は気持ち悪いです。。。
やっぱり怖いです、気にならない人が羨ましい(笑)

ラパンは安いしええやん♪ママの安全の為に変えましょう!

  1. 2015/03/28(土) 21:51:30 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

モトフェニ店主まいどっ
タイヤは消耗品の最右翼ですよねぇ~
バイクに至っては半端ない。
VTZは安いですが~

ラパン径がちっこいし、早めに交換したほうが
宜しかと、気持ち良いですよ!
  1. 2015/03/28(土) 21:54:44 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/416-4e3a8e7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (62)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (445)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (1)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (27)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (81)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (130)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境