
さてフィルム現像出来上がりました。先日雨の為ヘタレて車で行ったときの画像です。ミノルタTC-1白黒自家現像です。

まずは西条酒処のハクボタン酒蔵。ISO400でスーパープロドール現像なんで荒れ具合は予想すみ。
もうちょい荒れても面白かったんだが。。。

ここまでは雨降ってなかったんですよね~

これをくぐると大雨(笑)
でこの日はこれでフィルム終わり(笑)翌日は

竹鶴酒造のマッサン実家からスタート(笑)

この町ええすわ、このドラマが無くても観光地になりそうです。まだこんな町日本に残ってるんでしょうね

竹原市ですので竹が有名なのかな?中にはGRDはございませんでした(笑)

川ですが、鞆の浦の雰囲気があります。

この河口あたりにカブトガニが昔は這いずってたんでしょうか?竹原市の市内の川日が差してきた♪

使われてないポストはなんか寂しいですなぁ

一心不乱におっちゃんが時計修理してました♪モデルぜいろくさん。なんか時間が止まったようなマッサンの
故郷ええ感じでした。
またフィルム使おうっと、たいした画像ではございませんが、手間暇かかるの面白いv(^o^
- 2014/11/15(土) 20:10:39|
- TC-1
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
白黒はデジカメの不得意な世界ですわ
Leicaが白黒デジカメ専用機を80万ぐらいで作っても
フィルムにはなりません、自己満足の世界だけどね~
熱燗3本やらかしました、さてウイスキーロックで
仕上げますか、竹鶴といいたいところですが・・・・
900円ホワイトホース(笑)
- 2014/11/15(土) 21:12:48 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
まいど、こんばんは!
フィルム楽しいですよね。
手間暇かけたら、出てきた絵に愛着がわきます。
荒い感じがノスタルジーで良いです。
TC-1とモノクロの相性も抜群です。
ISO100とミクロファインの絵も見せて下さいね。
- 2014/11/15(土) 23:23:52 |
- URL |
- たかひろ #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
たかひろさんまいどっ
この日は天気悪くて、ちょうどラフクロームになるから
400にしました(笑)ミクロファインも在庫ありますので
またそううち~、で忘れるんですよね、この現像液
どっちやったっけと、それでまた作る・・・・(笑)
さて、そろそろ走りおさめか?今日はカラーで

- 2014/11/16(日) 06:02:50 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]