
皆様土曜の昼下がり如何お過ごしでしょうか?今日はバイク車両のメンテ清掃、冬物を入れ替え、掃除してまるで
独身生活のような充実した土曜日でした、この所出っ放しの土日でしたからね(笑)家事が一段落して
ようやく現像タイム♪TC-1に白黒フィルムを現像します。中身は先日の広島プリウスツーリングです。
今回のフィルムはPREST400をスーパープルドールで現像します。すこし粗い目に仕上がると思います。

ダークバッグに忘れ物無いように入れます。現像タンクに、フィルムを開ける道具と最後を切るはさみを
入れて手さぐりでリールに巻き取ります。久しぶりでしたが問題無し、綺麗に巻けたと思います。

現像液は20度弱の温度になっております。

500ccを注ぎ込みます

攪拌は5分ちょいという事で、左右交互にクルクル廻して出来上がりを待ちます。次は現像液を出して
定着液を入れて2分半ほど攪拌、次は水洗です。水洗促進剤で軽く攪拌してから水洗い20分程度、最後に
ドライウェルで仕上げて・・・

乾燥させます♪まあ成功のうようです~、さてロッコールレンズでどんな画像が出てくるのか楽しみです。ただ今乾燥中♪
さて、本日何時ものように家人はおりません、そろそろ飲むかな(笑)皆様良い週末お過ごしくださいっ!
- 2014/11/15(土) 16:04:39|
- フィルムカメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
MMです。
ああ〜 懐かしいですわ! 現像。
今から40年以上前、やってましたぁ〜
現像ー停止ー定着。
確か富士ならミクロファイン、フィックス? でしたっけ? 停止は酢酸、フィルムはトライX。
夏場の20度、苦労した記憶が、、、
でも、このタンクは高級品だった様な気が?
- 2014/11/15(土) 23:45:04 |
- URL |
- MM #XqBVt1Go
- [ 編集 ]
MMさんおはようございます~
ミクロファインまだありますよ。トライXはもうございません
なぁ、夏場は温度下がらないのでいまごろがやりやすいですね。
タンクはもらい物です。ステンレスの新品も1個
ありますがこれ使い易いもんで♪
- 2014/11/16(日) 06:05:21 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]