
さて、博多の夜に出撃です。ここには行きません(笑)こんな所迄出店してるんですね~
私は博多はまったく不勉強というかあまり来た事がございません、今回は強い味方の部長殿が
いらっしゃいます、福岡支店に7年程いらっしゃいましたので土地勘がある方なので助かります。
ただし、情報は14年以上前ですので、、相当町が変わっているので一から探索です。親不孝通り
とやらから、天神西鉄まで歩きよさそうな所に鼻を効かせます。
ようやく、1件のお店に入る決断をします。
あたり♪
福岡に来たらイカの一本作りを食べたいと思っておりました!

新鮮なヤリイカです。サイズもなかなか大きくてGOODです。これ1本1200円でございます。
博多の居酒屋の看板メニューですが、2000円という所が多いのですが、ここは1200円との事で
決断しました。

あんきも♪ 500円

ゴマサバ♪ 580円

サンマの刺身♪650円
イカのげそ、耳とかは、天ぷらにして貰いました、大当たりでございます。日本酒で
ガンガンいきます。

料理も良かったのですが、博多っ子は別嬪が多い!ウェイトレスさんが若くて
綺麗なのも当たりでした!郡山のももねちゃん元気かなぁ

~

この時点で相当酔っぱらっておりますが、おっさん止まりません(笑)博多と言えば
屋台が有名です。一人じゃよう入りませんけど、博多時代に行きつけの屋台があるとの事で探します。
最近は少なくなってきてるとか、よく知りませんでしたが、屋台は一代限りの特権だそうで
よほどの事が無い限り、経営者が高齢になって継がせようとしてもダメだそうです。ええ感じ
なんですけどねェ、長浜あたりをうろつきます。

こちらがお目当ての屋台だそうです。まみちゃんみっけ♪

お邪魔します~!

ええ感じじゃございませんか♪ヤマハのバイク乗り系だとの事で話も盛り上がります。
最近車イスみたいな三輪バイクが売れてるそうですね、なんて事は言いません(笑)
狭い店内でお客さん一体感があります。お酒は焼酎ですが、料理はなかなか美味しい
これが屋台の長浜ラーメン!と作ってくれましたが美味い!写真撮り忘れ・・・
いやー博多ええですなぁ~、ちょっとこれから博多行増えそうです。
なんで私が第一線で動かないとあかんねん、という話も有りますがしょうがないですな得意
分野なんでしょうがないです。なんか最近おもうに、大阪・中四国・九州が全部全て
前線に立つような感じになってきました。。。使えるスタッフが欲しいです・・・
出張経費が・・・出張貧乏になってしまいます(涙)呑むからですけどね。。

全然記憶無し・・・・
- 2014/10/17(金) 17:39:55|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
どうも〜
学生のとき、良く遊びに行きました懐かしいです。
最近美味しい肉と魚を天秤にかけると魚が勝つことが増えて来たお年頃ですw
でも博多ラーメンはいつでもオッケーです
- 2014/10/18(土) 07:31:59 |
- URL |
- ちょび #-
- [ 編集 ]