
土曜日の朝、爽やかに目覚めました、このまま、大阪に戻り、キャンプの準備をして川湯へ参戦とも考え
ましたが、なんせ今回キャンプするつもりが無かったので準備不足です。
大阪RYUBEのツーリングに参戦する事にしました。
私の合流場所は道の駅、てんきてんき村でたぶん10時前にはくるやろうと。待ちかまえます。

空の高いところは秋の空ですが、下層に流れの早い雲がたなびいて、風も強くなってきました。

排気量1700ccの
MT-01 Ripさん登場!つぎつぎとてんでバラバラに到着する所がRYUBEらしい(笑)
バリウス500のケロリン号、ER-5だったっけ?なかなか面白そうなバイクですね、軽量コンパクトで
500㏄ツインエンジンが楽しそうです、碇にあがるルートでケツに付きましたが、とても楽しそう♪

ルーキーさんファイヤーブレードも登場

はるさんXJ1300にまさっちさん隼、ぶらさんのST1200が続きます。幹事のみみお氏ZZR1100の写真が無いな(笑)
予定通り集合で、ランチの碇高原ステーキハウスに向います。

11時に予約で真ん中の席で頂きます。前娘座った席と同じですな。皆様ステーキをオーダーしますが
ちょっと前から気になっていたハンバーグに変更です。300円安いし(笑)

キターっ♪でかいのがのっかっております。やわらかくてとても美味しかったです。少し塩味が好みに足りなかった
ので、軽く降るととてもGOODでございました。お腹いっぱいです。皮パンが苦しくて。。。
この後は解散(笑)ブラさんとここで別れます。この具合がRYUBEツーリングやりやすい、マスツーリングでコース
は絶対、千鳥走行厳守なんてやってられませんからね。そういえば参加させてもらってから何年が経過してるのかな?
たぶん10年ぐらいになっちゃったんではないでしょうか?私はその他いろいろ出かけますので、年に何回も
参加はできませんが、また宜しくお願いします。

宇川温泉♪600円でまったりします。今日は男湯は海でございました。前回は山でしたので海景色を見ながら
のんびります。その後はちょっと運動(笑)ここでRipさんケロリンさん離脱。

今年2回目の経ヶ岬灯台へ上がります、せっかく汗流したんですが~(笑)でも天気良くて値打ちあり

なんで灯台って白いんやろう?とミミオ氏が。。。「
そりゃ目立つに越したことないでしょ」小学生の質問のように
思えたのは私だけではありますまい(笑)
どーん なんかメカみたいな感じがしますな、灯台背後から煙が上がってるようです。

落ちるよ~見事な水平線でございました。うちの娘っこらも登ってたな(笑)

さて、駐車場に降りてスタートです。
丹後半島一周というとR178を使ってぐるりなのですが、本庄から海側のルートは余り知られておりませんが
景色は最高です。泊から伊根までの景色が雄大ですよ、おすすめ

新井の棚田過ぎたところで休憩でございます。記念写真が楽しみです。まるで漫画のような撮影でした。
めったに車通過しないのに、なぜかタイマー撮影するとジャストに車が通過する(笑)ミミオマジックかと(笑)

台風前のツーリング楽しめました。本日もまだ風も雨も無いのですが・・・夕方にピークが着そうですね
被害が無いこと祈ります。十分気を付けて、祝日を楽しみましよう!

さて、どうするか飲むのは
未だ早いな(笑)
- 2014/10/13(月) 10:14:22|
- ZZR1400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
RENさんおはようございます、ここのステーキハウス前から気になっていたところですねん、1度いってきますわ 日曜はいっぱいかな?カウンターはないですよね
- 2014/10/13(月) 10:52:23 |
- URL |
- ばたやん #iMK0FLrs
- [ 編集 ]
ばたやんさんまいどっ
11時半迄に入れば座れると思いますよ、カウンターは
無いですが真ん中のテーブルなら一人でもよろしいかと思います。
サーロインステーキランチ2000円~です、最安値が
ハンバーグ定食の1700円(笑)
- 2014/10/13(月) 10:55:15 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
何だか久しぶりにZZR1400とご一緒できたような気がします。
ハンバーグの写真いいですね。すごく美味しそう(^。^)
(あえて人物を入れるのがテク?)
また次回もお願いします!お疲れさまでした~♪
- 2014/10/13(月) 14:51:38 |
- URL |
- ルーキー #5R/KLcws
- [ 編集 ]
ルーキーさんおはよう(笑)
15時ぐらいから飲んでて先ほど目が覚めました(笑)
ほんと久し振りですね、前回はVTZだったかなかなぁ
ハンバーグ美味しそうでしょ♪レンズのお蔭もありますが
あえてそう撮ってます、そのものずばり画像もありますが
こちらを採用。
また宜しくお願いします♪
- 2014/10/13(月) 21:36:21 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
「小学生の質問」とは失礼な(笑)。確かに、期待以上の経ヶ岬で、すっかり童心に帰ってしまいました・・・。
碇高原ステーキ~経ヶ岬~新井の棚田~伊根と丹後半島満喫コースを御紹介頂き感謝!
- 2014/10/15(水) 00:05:55 |
- URL |
- ミミオ #-
- [ 編集 ]
ミミオさんおはようございます~
お約束レス有難うございます(笑)
丹後はカブで行くともっと見えてきますよ、あのサイズの
バイクで走るには狭すぎます(汗)
さて、博多いってきます、RYUBE本家へだれか知ってる
人いないかな(笑)
- 2014/10/15(水) 06:26:41 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]