
朝から良いお天気、運動会の皆様真っ黒ではないでしょうか?高槻市内一斉に今日は運動会だったようです。天気当てましたね♪
私は朝かZZR1400のバッテリー交換です。アイドリング無しで、12.4V出てました。交換前はスイッチONで12Vでしたからやはり弱ってたんでしょうね。
これでこの冬も越せそうです、温存してるので走行距離が伸びないもんで。ぜいろくさんに借りたケーブル繋いで通電しながら交換したのですが・・
組み付けた時はOKでしたが、カウルも装着して再度やると、プッスン・・・・

え?ヒューズか?と点検するも異常なし。
再度バラスと、マイナス側がバッテリーはしっかり繋いであるのですが・・本体にアースするところがゆるゆるになってました。
走行中に通電止まらなくて良かった、急にエンジンストールすると危ないですからねぇ。
さて、其のあとはVTZ250に乗り換えて・・・・
モトフェニさんへやってきました。プラグ交換・エアクリ清掃をお願いしました。自分でやれと言われそうですが、VTZ250めんどくさいねん(笑)
久し振りにプロ視点でも見てもらいました。作業詳細はUPされてる事と思います(笑)そのあとちょっと能勢方面にお散歩です。

ええ天気です♪妙見山方面へ。先日久し振りにフィルム画像見たのでRX-100Ⅱの画像がのっぺりして感じます。ふう。
そのまま、走り続けて・・・

大間のケヤキでございます。なんかカフェが出てますね。

自家焙煎のコーヒーです、450円頂きました♪

カンカンに冷えた氷に牛乳瓶に入れてある、冷やしてあるコーヒーを注ぎます。お菓子付でございます。
これが滅法美味しかった♪スタバより美味しいかと、場所も大けやきの木陰という味付けもありますが、なかなか香ばしくて
すっきりとした味わいでした

その後は亀岡へ抜けて再度何時ものコースを帰ります。70㎞ほどのお散歩でしたが、お昼からにはちょうど良いです。

ガソリン満タンにして、しっかり洗車完了♪さて、明日どこか行こうかな?明日も天気良さそうです。
さて、ご飯の準備するかなぁ、今日は肴豆!抹茶ン何時もありがとうございます


ちびren大好物です。
私もですが(笑)皆様良い週末お過ごしください!
- 2014/09/27(土) 18:25:53|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
本日はどうもー(。・ω・)ノ゙
店主平日に走ってて大ケヤキのとこにはカフェはなかったような(泣)
よろしーなー。おいしそうに見える(笑)
そういえば先日頂きました美山の納豆。
焼酎のあてにバッチリでして。
ツブもおっきいので箸でひと粒ずつ摘んでいただいてますw
- 2014/09/27(土) 19:21:55 |
- URL |
- モトフェニ店主 #-
- [ 編集 ]
毎度、Alohaです~
バイクでブンブンと飛び回っておられますね
肴豆も無事に届いてよかったです。
笠原さんが丹精込めて作られた、本年最後の、お豆ご賞味ください。
私は、本日も。江戸でうろうろしております
毎週、台風が来ていて波があるのに、海に入られないのはトホホです
まあ、オカマ事故で腰が微妙に痛いので、海休みには、ちょうど良いですわ
またです~
- 2014/09/27(土) 21:23:55 |
- URL |
- 抹茶ン(^^)/ #-
- [ 編集 ]
モトフェニ店主まいどっ
今日は有難うございました♪必要あるかどうかですが
なんとなく今までの経験でやっとかなという雰囲気あるので
お願いしました、道具は常にある程度のメンテレベルないと
安心しません、とはいえ故障は起こりますからね(笑)
納豆味濃いでしょ、あれいけますよ(笑)
冠山準備しときましょう!
- 2014/09/27(土) 22:00:31 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
抹茶ンおおきに~
有難うございました、ちびとつまみまくりました(笑)
宅は落ち着きましたか?大変かと思いますが
痛風再発だけお気をつけください~
また東京遠征いきますので、またやりましょう!
- 2014/09/27(土) 22:03:54 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんケーブル有難うございました!
結果は・・・ですが(笑)ぱくったレンチも入れておきました
すんません。
いや、ぜいろくさん、ラッキーですよちょっと前ですもんね・・
良かった~、災難の方には申し訳ないですが。。
- 2014/09/27(土) 22:57:09 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]