
ミノルタTC-1でございます。フイルムはRDPⅢですが~やっぱりええな♪
先日の信州ツーリングの時に持参してデジタルを撮りながらカシャカシャしました。決して
色温度もオートちゃいますからね、でもええす。


青が素敵♪

空の突きぬける感じはデジタルでは無理です。

先日はちょい霞みぎみでしたが、くっきりうつりますですねぇ

リアルな岩肌が♪

思いっきり周辺減光がええす♪
ミノルタTC-1そっとバックに忍ばせますわ
- 2014/09/25(木) 20:44:28|
- TC-1
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ぜいろくさんまいどっ
そやから、下向けて無い液晶画面見てるふりしてシャッター
押してます(笑)
チーッとフイルム巻く音を気をつけなければ・・・
GF-1でバンバン撮る師匠が時々心配になります(笑)
フィルムの季節きましたな♪
明日早く帰れたらケーブル借りに行きます
また連絡しますね~
- 2014/09/25(木) 22:42:53 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
いい写真は撮りたいし、撮れなくても見たいです。
セクハラの全くない社会が実現すれば、多分加速度的超少子化、日本滅亡のシナリオが…。
- 2014/09/25(木) 22:52:00 |
- URL |
- Rip #-
- [ 編集 ]
まいど、こんばんは。
ええっすね~TC-1。
周辺減光もわざわざ作り出す時代ですから、すばらしいと思いますよ。
雲が立体的に見えて、流れているような錯覚がおきます。
もっと使って下さいよ。TC-1!!
- 2014/09/25(木) 23:23:51 |
- URL |
- たかひろ #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
黒テンさんおはようございます~
私はRDPⅢぐらいがちょうど良いです、紅葉ならRVP
でも良いのかもしれませんな。
36枚1500円のお遊び(笑)
- 2014/09/26(金) 06:38:09 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
たかひろさんおはようございます~
フィルム白黒入れました。
空の抜けはフィルム最高ですねぇ、TC-1よく映ります♪
フィルム消費がんばります、白黒は街中がええすよね
がんばろ
- 2014/09/26(金) 06:40:12 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]