fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

ミノルタ TC-1 ツーリングスナップ



  ミノルタTC-1でございます。フイルムはRDPⅢですが~やっぱりええな♪
先日の信州ツーリングの時に持参してデジタルを撮りながらカシャカシャしました。決して
色温度もオートちゃいますからね、でもええす。

img539.jpg

img536.jpg


 青が素敵♪

img537.jpg

 空の突きぬける感じはデジタルでは無理です。

img542.jpg

 先日はちょい霞みぎみでしたが、くっきりうつりますですねぇ

img550.jpg

 リアルな岩肌が♪

img558.jpg

 思いっきり周辺減光がええす♪

 ミノルタTC-1そっとバックに忍ばせますわ
  1. 2014/09/25(木) 20:44:28|
  2. TC-1
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<SNSも使い方次第ですね | ホーム | 未確認飛行物体 UFO 説明できない その2>>

コメント

renさん、毎度です。

人混みでカメラを触ると誤解されまっせ(笑)

夕方は「北の国から」を2枚も観て
家から出る気にもならずでした。
  1. 2014/09/25(木) 22:14:09 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんまいどっ

そやから、下向けて無い液晶画面見てるふりしてシャッター
押してます(笑)

チーッとフイルム巻く音を気をつけなければ・・・
GF-1でバンバン撮る師匠が時々心配になります(笑)
フィルムの季節きましたな♪

明日早く帰れたらケーブル借りに行きます
また連絡しますね~
  1. 2014/09/25(木) 22:42:53 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

いい写真は撮りたいし、撮れなくても見たいです。
セクハラの全くない社会が実現すれば、多分加速度的超少子化、日本滅亡のシナリオが…。
  1. 2014/09/25(木) 22:52:00 |
  2. URL |
  3. Rip #-
  4. [ 編集 ]

最近あっさりした色の写真ばかり見てたから、
ガツーンとした色の写真が新鮮♪
それもRDP3でこの色ですからRVPだと
どうなっちゃうんでしょう(^^)
  1. 2014/09/25(木) 23:08:57 |
  2. URL |
  3. 黒テン #5Gg6z9h6
  4. [ 編集 ]

まいど、こんばんは。
ええっすね~TC-1。
周辺減光もわざわざ作り出す時代ですから、すばらしいと思いますよ。
雲が立体的に見えて、流れているような錯覚がおきます。
もっと使って下さいよ。TC-1!!
  1. 2014/09/25(木) 23:23:51 |
  2. URL |
  3. たかひろ #/.OuxNPQ
  4. [ 編集 ]

まいどでおま。
カメラの事は全然解らないけど
綺麗な写真見るのは好きです。
  1. 2014/09/26(金) 01:12:55 |
  2. URL |
  3. 国道100号 #-
  4. [ 編集 ]

Ripさんまいどおはようございます~
セクハラ写真(笑)おおいに結構と言いたい所ですが
捕まるので~

富士山綺麗でしたね!
  1. 2014/09/26(金) 06:36:19 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

黒テンさんおはようございます~

私はRDPⅢぐらいがちょうど良いです、紅葉ならRVP
でも良いのかもしれませんな。

36枚1500円のお遊び(笑)
  1. 2014/09/26(金) 06:38:09 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

たかひろさんおはようございます~

フィルム白黒入れました。

空の抜けはフィルム最高ですねぇ、TC-1よく映ります♪
フィルム消費がんばります、白黒は街中がええすよね
がんばろ
  1. 2014/09/26(金) 06:40:12 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

国道100号さんおはようございます~

フィルムは新鮮です。そろそろ使い切らないと
フィルム鮮度が下がる(汗)がんばります。
  1. 2014/09/26(金) 06:41:55 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/259-9db61631
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境