fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

ハンターカブ CT110 マフラー対策

DSC03227-4.jpg

 さてこれはなんでしょう?

 忘れてました・・


DSC03231-4.jpg

  どう?かちょいいですね♪ハンター乗りなら理解できる範疇かな♪ジャストです。モトフェニ店主有難う♪
仕掛けのお客様はMMさんだっけ?

  1. 2014/09/22(月) 22:08:23|
  2. ハンターカブCT110
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ZZR1400 お彼岸ツーリング 内浦湾 | ホーム | ハンターカブ CT110ツーリング おにゅう谷 2014年>>

コメント

奥さんのに装着予定ちゃいましたーん?(笑)
  1. 2014/09/22(月) 22:19:52 |
  2. URL |
  3. モトフェニ店主 #-
  4. [ 編集 ]

座してお返事お待ちします

こんちは
永らくのご無沙汰ですがボチボチやってます。
さて、この二つ割カラー、なんでしょうか?
ハンター海苔なら…マダ3000kmなもんで理解できないのです。
アップマフラーの丁度このあたりが内腿に当たるので断熱ならわかるのですが、金属だとそうでもないし…。
  1. 2014/09/23(火) 08:08:37 |
  2. URL |
  3. うぞうむぞう #-
  4. [ 編集 ]

モトフェニ店主まいどっ

お仕事お邪魔しました(笑)さて、そうなんですが
先ほど説明した事情で私の方につけさせて頂き
ました♪MMさんおおきに~
  1. 2014/09/23(火) 16:55:31 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

うぞうむぞうさん遅レス失礼しました、朝6時から走って
ただ今帰着ですのでご容赦くださいませ。

うぞうむぞうさんのハンターカブのマフラーのヒートガード
みてください。ヒートガードは2つのパーツがあります。
前の方のヒートガードをマフラーに固定している一番上
側の固定部分に緩衝材として耐熱性のこのような
部品がはさんであります。これがネックですねん。
純正のこの耐熱緩衝材は水を含んで、純正のマフラー
に遅かれ早かれ穴をあけてしまいます。これなら
水含まないしOKなんです。まあ私のステンレスマフラー
なんで、要らんと言えばそれまでですが、へたってたので
マフラーとヒートガードの端がふれて振動音が煩かった
のでこれで解消です。
モノチリさんにオリジナル売ってるんとちゃうかな?
これはMM氏のハンドメイドです。売ってない(笑)

こんなんでよろしかったでしょうか?(笑)
  1. 2014/09/23(火) 17:09:07 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/255-f2cfa1f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境