
大阪のビジネス街、今朝の出勤途中にこんなものが有り思わず足を止めて
しましました。これ、ゴミと思えなくて・・・程よい長さに纏められて、
よく乾燥しているようです。これだけ有れば小さな火なら一晩楽しめるなぁと。
流石にスーツ姿で両脇に抱える訳にも行かず、後ろ髪をひかれるように
会社に向いました(笑)

9月度のキャンプツーリングはこらあたりにしましょう♪
信州の定番は、戸隠・平湯・蓼科と定番がございますが新規
開拓という事で皆さま如何でしょうか?
「山田牧場キャンプ場」 http://www.yamaboku.jp/green/index.html
長野県上高井郡高山村大字奥山田3598番地
標高1520mですから、下界の猛暑と縁は無いと思われます♪
一泊のお値段は500円とバイク乗り入れ300円とリーズナブルです。
連泊で1600円也♪私ら貧乏ライダーは1泊1500円以上なんて所はどうも
拒否反応がでてしまいます。ムダな「ぽちっ」は良くするのですが(笑)
連泊して、中日は白根山や、浅間山界隈を走ろうかと思っております。
このへんは、実は学生の頃、Z250FTで行ったっきりです。楽しみ~
大阪から片道450㎞ぐらい・・・結構あるなぁ、今回はZZR1400での出撃
と考えております。行きは郡上八幡からせせらぎ、高山、安房を抜けて
のコースでしょうか?なかなか走り応えありそうです。帰りは高速利用でも
良いかなと思います。
ガソリン高と高速代値上で痛いですが、今年の悪天候の方がもっと
痛いと感じるのは私だけでしょうか?晴れろ!
【それでも痛い参考データ】
大山崎→郡上八幡 195㎞ 30%OFF 2860円
郡上八幡→松本IC 160㎞
松本IC→須坂長野東EC 65km 30%OFF 1090円
須坂長野東IC→目的地 25㎞
合計445㎞
須坂長野東IC→大山崎IC 合計409㎞ 30%OFF 5070円
北陸廻りだと+100㎞で高速代は同じです。。。
中日は、うろうろしますので、総走行距離は約1000㎞+αでしょうか?
ガソリン60L×185円=11100円+高速代9020円也。合計交通費2万円也。

昔なら高速代3000円(3回分)150円として9000円交通費合計12000円ぐらい
だったのになぁ。今回予算3万円で行けるか?酒代次第ですな(笑)
東京・千葉・福島・新潟の皆様久し振りに参集如何でしょうか?お会いできるの
楽しみにしております!

久し振りにZZR1400でキャンプ!日々の呑み代節約して、遠征に備えます!
ちなみに昨夜はぜいろく師匠と飲み放題90分でへべれけ、合計2500円でした安っ♪
- 2014/08/21(木) 19:30:00|
- 2014年キャンプツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
大阪から450km
和歌山からだと、600kmオーバーやなァ。
う~む、ちょっと遠いかなァ。
バイクも、納車直後の予定やし、今回はちょっとパスでございます。
また、次回によろしくお願いします。
- 2014/08/21(木) 21:53:39 |
- URL |
- 半田 株男 #dWCvmb76
- [ 編集 ]
半田さんえ~?
VT系なら大丈夫ですよ、私はVTで昨年福島までいってるし(笑)
納車直後行ったれと思ったら出かけましょう!
また近々に(^^
- 2014/08/21(木) 21:57:26 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
こんにちは❗️連休は相馬市でボランティア活動です。
またの機会に参加します。
- 2014/08/22(金) 18:03:33 |
- URL |
- じゅうよんあーる #-
- [ 編集 ]
そんな切れっ端の木、いっぱいありますけど、、、(^^)
バイクではもって行けません。
晴れろ~!
- 2014/08/23(土) 22:47:27 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
国道100号さんまいどっ
お待ちしております~、酔っぱらって牛糞の上に尻もち
突かないようにしましょう(笑)
東京からならすぐですよ♪
- 2014/08/24(日) 14:58:06 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]