fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

2023年 ぶんぐ祭り無事終了



 金曜日から3日間連続での展示即売会終わりました💦今日はお休みさせて頂きました。コロナで中止となって4年ぶりの開催です。1販売店主催
での開催としては関西No1でしょうね、集計終わってないようですが1万人近くの方が来場されました。ここのお店私が入社してから10年担当
最初は小さな文具屋さんでしたが、業態規模では京都府No1となられました。今の売上のベースとなった弊社通販を社長と一緒にドサ周りし顧客を獲得して
た頃が懐かしいです。京都に戻ってからまた担当、私になってから売り上げも右肩上がりです。今年京都No1店になるでしょう。65歳越えたらお店で働かせてもらおうかな会長宜しく(笑)
そういう思い入れのあるお店主催の即売会でした。

 R0390850.jpg

 セーラーさんと共同開催です。国際的に駆け回るインクブレンダーのT氏、先日広島の工場でご挨拶させて頂きました。自分の好みの色に
ブレンドするアドバイスをしてくれます。大人気コーナー!私も時間あればやりたかったのですがそれどころではござあいませんでした💦

R0390847.jpg

 こちらは万年筆ビュッフェのコーナーです。好きなパーツを選んでもらい自分好みの万年筆に仕上げていきます。

R0390861.jpg

 組み立てしてるのは先日広島に同行して呑んだM氏、元セーラー万年筆社員で弊社グループ会社に転籍となっております。良く気が利くできる営業マン
京都に欲しいのだが・・・。子会社のセーラーとPLUSをうまく取り持ってくれてます。

R0390865.jpg

 伝説の文具チームデミの復刻バラ売りバージョン。これがまた良く売れました。知ってる人はバラ売りしてんの!?と買っていったり
実はこれ高級文具なんですよと切れ味等試して頂くと即買い。ほとんど売れてしまいました。その他スタンプ型糊、消しポン、キッチンバサミは早期完売
デコラッシュ限定も飛ぶように売れました♪たまにはお客様とふれあいお声を聴くのも良いものですね、文具女子に支えられてるなぁと感じました。

 本日はお休みという名目で在宅かな?今日はゆっくりします
 
  1. 2023/10/16(月) 08:51:21|
  2. 文房具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<29インチの呪縛解除! | ホーム | プリウスツーリング 諏訪&安曇野Ⅱキャンプ編>>

コメント

renさん、ぶんぐ祭りお疲れ様でした。

文具好きな方結構いらしゃるのですね♪
勉強嫌いでしたから、文具よりも工具でした(笑)

オリジナルの万年筆なんて一発ですね~

今日はお姉さま達の運転手で黒枝豆、と栗を
調達旅に行ってました。
  1. 2023/10/16(月) 20:23:16 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんおはようございます。
いやほんと凄い人出でした。金土日は流石にしんどい(-_-;)
昨日は美人の湯でゆっくりほぐしました。100円値上げしてたです。。。
枝豆シーズンですよね、今週いってくるかな。
あっ、例の万年筆はペリカン製の14Kのようです。
鑑定してもらいました。
インク買ってこよっと♪

あと1日振替休み取れるかな・・・・・。
  1. 2023/10/17(火) 06:36:09 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

ペリカン間違い、PILOT、旧 NAMIKIブランドでした。

修正しておきます。
  1. 2023/10/17(火) 09:39:21 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1744-7ac65aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (66)
VTZ250 (29)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (47)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (466)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
文房具 (10)
2023年ちょっとおでかけ (20)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2024年キャンプツーリング (1)
2023年キャンプツーリング (7)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (17)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (7)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (143)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境