
翌日のキャンプ場です。予約はできないキャンプ場なので一番近い私が場所取りをさせて頂きました。受付3番目でした。いろいろと道具出して
5人分のサイトの結界を張ります(笑)結果それほどでは無い混み具合でした。ここ使えます。来年も使えるんじゃないかな。穴場ですので名前はナイショです(笑)

まれさん、国道100号さん、モリカメさん、黒テンさん何時ものメンバー集合でございます。私の緑のテントの後ろのカップル私のテントの裏で焚火

ちょっと考えてやれよなほんと。

JUNちゃんの差し入れ!猪肉のセミ部分だそうです。癖も無く、鹿肉かと思いました。猟師じゃないとGETできない部分だそうです。有難うございました。
少し先の高級キャンプ場をご予約との事でご一緒できなくて残念。また次回は紅葉キャンプで宜しくお願いします。お肉美味しく頂きました。
まれさん捌き手間有難うございました。
今回は焚火が有り難い、モリカメさん焚火ありがとうございました。楽しくのんだくれる事ができました(笑)

全国飛び回る黒テンさんの愛車、積載工夫さてますね~。次回もスケジュール合わせてください!

久しぶりにキャブ見たな(笑)

国道100号さんのR100でございます。圧巻のツアラーバイク。

まれさんのGS1200久しぶりに見た気がする。朝飲み過ぎ?で体調不良で心配しましたが、夕方飲めたそうなので一安心です(笑)
長距離ツーリングはこれ最高でしょうね。
モリカメさんごめんなさい!画像が無いです~。Vsto撮り忘れました。次回は私もバイクで出撃しよう。

穂高川の向こうにはアルプスが見えます。ロケーションとても素晴らしいです。

白鳥から自宅迄、燃費28.6km/Lこの距離で最高記録かな?平均で25㎞/Lでした。ZZR1400は18㎞/Lがせいぜい・・ハイオクやしね。
営業車のヤリスなら軽く30㎞/L超えるやるなぁ~。でも高速はしんどいです。

ついこの間まで夏だったのに、しっかり秋になりました。次回も皆様宜しくお願い申し上げます。良い祭日お過ごしください

来週土日は休み無し・・・京都みやこメッセに居ます。
RICOH GRⅡ
- 2023/10/09(月) 12:51:13|
- 2023年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんおはようございます。昨日はお届けありがとうございました♪
ここなかなか良い所でしたよ、お安くて綺麗♪
今回は車で正解かな。まあたまには車旅行も良いです。
さて次回は11月末かな?紅葉状況見て決めましょう!
今週は忙しいぞ~💦
- 2023/10/10(火) 06:29:46 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]