
iPhoneのケースを買いました。現在利用中のケースはとても丈夫で手にもなじむし気に入っておましたがこの暑さ・・・。私のはiPhone mini12です。
小さいので熱を持ちやすくこの猛暑の中、外で使うとたちまちヒートして画面が暗くなり、動きが渋くなります。現在は財布替わりでも有り、もし故障すると
たちまち生活の利便性が脅かされます。裸で使ったらよいのでしょうけど、それでは心もとないので。

バンパータイプにしました。周囲の最低限のガード機能です。裏面フルオープンですので少しは放熱性が良くなるでしょう。残ってたヨドバシポイントでGET♪
気温が下がればまたがっちりガードの元のケースに入れ替えます。

こちらは通勤の御供のワイヤレスイヤホン・・娘にプレゼントしてもらいましたが、3年は持ちませんね電池の寿命と思われます。
予感したので密林をポチ。
AirPodsProと行きたい所ですが、何時、何処で無くすか解らないイヤホンに
39800円も払えません(-_-;)

ノキアの4980円が1000円クーポン着き。3980円也なんとAirPodsProの十分の一で購入できました。音質10分の一なら困りますが
この程度で2年ぐらい持てば十分かと思えます。試すと前のワイヤレスより低音が効いてなかなか宜しいです♪これで通勤1時間タイム楽しめます♪
さて水曜日もう一息!
- 2023/08/30(水) 20:02:32|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
renさん、お早うございます。
スマホは高性能になる一方で発熱が困りもので
「画面が暗くなり、動きが渋くなります」とかイヤですね!
冬場は懐炉になって良いですが(笑)
こちらも先日機種変したスマホにFMチューナー付いて
無いので、前前機種用のワイヤレスとラジコ使ってます。
今日も蒸し暑くなりそうですね~
- 2023/08/31(木) 07:57:26 |
- URL |
- ぜいろく #j//uF7bU
- [ 編集 ]
ぜいろくさんおはようございます。
miniシリーズ無くなったのもこういう訳あるんではないか
と思います。電池も小さいし。昔iPhone熱暴走させて
カイロにするという恐ろしいアプリがありました。
カイロはハクキンカイロが宜しいかと(笑)
いつまでたってもバイクに乗る気にならない今日この頃です。
歳のせいもあるけど。。。。
- 2023/08/31(木) 08:21:57 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]