fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

お家でキャンプ 近江舞子



 土曜からちょっとキャンプしに出かけました。3週連続キャンプです。ホームレスとくろうさぎさんに言われましたが週末ホームレスは私の望む所です(笑)

 まずは亀岡のレッドバロンでM氏と待ち合わせ。M氏は今年の冬に大型バイクを取得CB400からGSX-S750に乗り換えられました。

P2260215-2.jpg

 慣らし運転で和歌山ラーメンに行ったりして2回程度ご一緒させて頂きましたが、ゴールデンウィークの初日に停車中にアホ車に60㎞で激突されて
折角のゴールデンウィークが初日に終わってしまったという同情に耐えられない悲運に合われました。このバイクは全損で亀岡のレッドバロン
で、あの再生レッドバロンでさえどうしようも無いとという壊れぶりを見てきました。。。体は奇跡的に骨折等を免れました。ほんと良かったです。
 
 で、今回GSX-S1000をめげずにオーダー!納車は月末という事で実車見学させて頂きました。排気量250cc増えても重量はそれほど
変わらないみたいです。またレッドバロンの店長が感じが良くて危うくVFR800オーダーしそうになりました(笑)

 今回M氏はスバルWRXです。千代川から小浜、治平でランチその後今回のお家でキャンプ企画を立てて頂いたI氏の近江舞子の別荘へ向かいます。
WRX速い速い(笑)まだ土曜日交通安全週間やのに

 今回お世話になるI氏はM氏の元同僚で2度ほどご一緒させて頂きました。前回はM氏の別荘で3人で焼肉パーティしました。現在お仕事は
コンサル業的な事をされており、旭川のカフェのイノベーションやグランピングの企画販売等をされているとの事です。小浜から1時間ちょっと
で近江舞子に到着!

IMG_0787.jpg

 既にセッティングされております。これ庭です。

P5200014.jpg

  この庭の下にキャンプスペースが有ります。4張ぐらいは張れるどころか、広い!おっさん4名がテントを張ります。オーナーのI氏もテントでzzzz

P5210036.jpg

車は3台は停められて屋内ガレージにはハイエースと愛車が・・・私もこの中に入れさせて頂きました。これってレベチってやつですかね(笑)

IMG_0779.jpg

 今回色々と御馳走になりました。なんでも自宅にキャンプ場を作る事でノウハウを研究して仕事に生かそうという作戦との事です。スケールが違う。

P5200018.jpg

 素敵な奥方様もご登場楽しい宴会でした。またI氏繋がりで左のS氏はなんと私と中学・高校の同級生(笑)2000年の同窓会以来の再会でした。
似た業界の社長さんです。業界の情報交換もしたりして。

P5210035.jpg

 I氏のワンタッチテント、広げたのは私ですが、どうにも畳めない(笑)T大とK大の偏差値70の頭脳をもってしても畳むのに40分ぐら掛かってました(笑)
私の大学は偏差値55ぐらいの大学ですので見てるだけ~

P5210043.jpg

 帰路はとても良い天気でした。比良山がとても綺麗でした。次回はうちのお家、宮津ツーリングという事になりました。お待ちしております。
私は庭キャンプはしませんが(笑)週末まで頑張ります!

  1. 2023/05/22(月) 13:27:18|
  2. 2023年キャンプツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<京都縦貫道がNEXCO西日本へ移管 | ホーム | 万年筆で直筆を楽しみしょう>>

コメント

テン場付の別荘とは~

憧れますね♪
維持できないですが欲しい(笑)

家の灯かなくなった洗面台の照明でも
直しておきます、、
  1. 2023/05/22(月) 19:12:47 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんまいど

なかなか宜しかったです(笑)サイト利用料も無料です。
徒歩圏に温泉650円あります。

うちもとうとう照明は全てLEDに変わりました。(洗面玄関外除く)
そろそろ切れるLEDも出てきました。

さて今週なにしようかなぁ。とりあえず今日は帰ります♪
  1. 2023/05/22(月) 19:40:54 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1703-f09babbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境