
5月2日お休みを頂きキャンプツーリングに出かけました。天気は快晴でございます♪海の色も夏色に変わってきました。初日は越前海岸
を走ろうと思いALL下道です。平日なので速旅の割引も無いですからね、黄金週間は車も割引無しってどうなんでしょう。バイクは速旅あるので良いですけど。

風は少しきつかったですが晴天の潮風ラインです。平日でしたが9連休の方も多かったのかバイクが沢山走っておりました。

昔東尋坊には行った事あるのですが、この越前海岸は行った事無かったですがとても良いコースですね、R8を走ってる場合じゃございません。
今回はタイヤも替えたZZR1400で出撃、荷物も多めでございました。ただでさえ重いバイクが💦駐車する時に場所ちゃんと考えないと
サイドスタンドが寝すぎると引き起こすのに足が吊りそうになります。初日の行程は小松迄です。交通量もそう多くなく快適に走れました。


初日はずるしてホテル泊まりです。かけ流しの温泉付きホテル。宿泊者は何度でも無料で入浴する事ができました。サウナもあるし
最高!初日の疲れを癒します。会社のOK君も午前中仕事して午後から追いかけて来ました(笑)夜は軽く部屋で前夜祭となりました。

翌日も良い天気、バックは白山です。水田にも水が入りだして田植えも始まりました。新緑の良い季節です。バイク乗ってて一番良い季節です。
ZZR1400は2007年5月納車でした、既に16年経過しておりますがモトフェニ店主のお陰で新車の時と変わらない気がします。もう少し付き合ってね。
2日目は小松から上越迄高速道路を走りました、連休の為か北陸道も車の量が多く走りにくかったです。燃費の為には良いかなとそれほど急ぐ旅でも
無いのでのんびり行きました。
上越から下道を快適に走り道の駅で休憩していると、新潟のSUDAさんから入電。なんと予定していたキャンプ場が超満員で無理だとの事。
キャンプブームはまだ続くのでしょうか?昔はどこでも飛び入りOKで空いてたのに、キャンプツーリングのスタイルが保てなくなっております。
急遽、十日町市で集合して次のキャンプ地を協議しました。私も一度泊まった事のある場所が候補に挙がりそこにしようと魚沼迄走ります。

当たり♪キャンプ場で検索はできない場所なので空いてるし、ロケーションも最高です。

郡山からまれさん、東京からモリカメさん、奈良から黒テンさん、滋賀からOK君、地元案内人のSUDAさんそして私の合計6名で月夜の狸親父で宴会。
しかしiPhone画像すごいな。。。作られた感はあるけど夜間でこれだけ映るとは周辺はゆがんでますけどね。

越後三山の麓は雪が残ってます。お陰でこの場所で花見ができました♪八重桜も良いですね。
さて、バイク乗りの魂は捨てて、SUDAさんの車とOK君のLupoで温泉と昼ごはんへ行きます。温泉行くなら車でしょう(笑)
温泉は千年の湯、600円でなかなか良い泉質の温泉でした。次はまれさんが兼ねてから行きたがっていた南魚沼の鮨岡さんのランチ1300円

これに味噌汁もついてきます。ふぐ湯引き、マグロ、赤貝、いくら、ホタルイカ(二匹)、蟹むき身、ヒラメ、ホタテ、ネギトロ、ズケ、10品が乗ってます。(記憶によると)
酢飯は小で一合、中で一合半、大で二合と料金同じです。小でお願いしましたが、それでも腹いっぱいになります。材料が無くなれば
営業終了です。お早めに行かないとありつけません。帰り道途中で買い物済ませてキャンプ場で二日目の宴会です。魚沼に来たらモツ焼きでしょうという事で

モリカメさんの生モツ焼きです。これは美味い!ご相伴有難うございました。私とまれさんは前日で仕入れたモツが生モツじゃないという失敗。
でも美味しかったですが、全部入り生モツは美味しいですね。

狸親父宴会二日目です。やっぱデジイチの方が綺麗やな(笑)楽しかった~

周りは田んぼだらけです。魚沼コシヒカリの苗が植えられるんでしょうね。とても食べ物が美味しい新潟好きです。私の先祖も新潟でございます。
なので水が合うのかな~

まれさんのGS2004年式?私のは2007年式。今回もまた誰とも一緒に走らずでございました(笑)このあと私もSUDAさんに見送られて
一気に帰宅です。天気が土日崩れるという事で一日前倒しで帰宅しました。今回の走行距離は1150kmでございます、もう少し足腰鍛えないと
乗れんようになりそうな気がした今回のツーリングでございました。皆様お世話になりました。SUDAさんにおいてはゴミの回収等有難う
ございました。次回は只見かな?また宜しくお願い申し上げます! 娘も無事にタイから帰国したようで、なんかはるかの中で携帯無くした
とか・・・日本に帰ってきてからでまだ良かったね。出てきますように願っておきます(笑)
さて来週は麻那姫キャンプやります。ご参加の皆様方宜しくお願い申し上げます。VT250で出撃予定です!それでは残りのお休みある方
良い週末お過ごしください
- 2023/05/06(土) 13:09:19|
- 2023年キャンプツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんおはようございます。
今日も休みで良かった~なかなか体力が戻らない今日この頃
でございます。
新潟もなかなか♪生モツ買いそびれたのが残念でした。
今日は☔ですね、明日の為に体やすめておこう。呑むけど(笑)
- 2023/05/07(日) 06:50:29 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]