
クシタニEXパンツもう20年以上春・秋・冬着用しております。昨年からの冬はワークマンの暖かくて
緩いパンツ履いておりましたので
冬に太った腹回りに合うかどうか・・・憂鬱でございましたが思い切って履くと今年もなんとかなりました。このパンツが履けるかどうか
が私の体形維持の目安になっております。理想体重から+2.5㎏でしたのでドキドキものでございました。29インチは無理
したよなぁ・・・30インチにしておけば毎年苦しまずにすんだかも?結局31インチになってたかもしれませんが💦

土曜はVTZ250のエンジン始動!少しキャブにガソリンが落ちるまでなかなか始動しませんでしたがバッテリーフル充電しておきましたので
なんとか始動できました。
名田庄走ってると前に見た事あるような?先々週和歌山ラーメン、先週丹波の別荘にお邪魔したM氏のGSXS750が前を走ってました(笑)
坂本高浜線を後ろから追いかけます。目的地は同じく綾部の二王温泉(笑)三週連続でございました。縁があるのね(笑)
リッター30㎞オーバーでレッドゾーン迄綺麗に回ります。足回りがもう少し踏ん張ったら良いのですが。87年式ですからこんなもんと諦めます。

昨日はフルフェイスにインカム装着!間違えて2個買いましたので有効活用致します。
装着を確かめる為にちょっと高速で亀岡迄お散歩、余野廻りで帰ってきました。フルフェイスだと風切り音が少ないので音楽も
ある程度のスピード迄楽しめます。

VTの後に乗ると乗り心地が別格です。あまりに気持ち良かったので黄金週間は久ぶりに遠征しようかと言う気になりました。真夏を走るの
はエアコン効いた車で。5月なら天候次第ですがZZR1400の長距離クルーザーの性能を楽しめそうです!このバイクはフルフェイスで
ちゅどん!と走るのが良いですな。アプローチ予備日として5月2日今年の交替休日入れました!
北海道はまだ遠い夢(退職後の)ですが、進路は間違いなく北北東です(笑)ご一緒できる方また宜しくです。
PS:二輪速旅を探したらもう昨年でサービス終わってますね・・・。その替わり土日祝の割引率が30%OFFになってます。でも黄金週間は対象外だと (# ゚Д゚)コラっ!
早く二輪車の高速道路料金設定してくれよな、タイヤ2個しかないんやしね。仕事頑張って弾丸テンション上げていきます!
- 2023/03/13(月) 20:42:48|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんこんばんわ~
軽二輪いいすね、でもその後に大型乗るとこれもまたイイ♡
今日の寒さはエアコンで十分対応可能ですね、灯油だと
暑くなりすぎます。
クシタニ伸びたらよいのですが・・これ伸びませんねんほんと
しばらく履かないと皮が締まって難儀します。
天気次第ですが、このところバイクでの長旅してないなあと
6日あればそれなりに楽しめそうです。
- 2023/03/13(月) 21:37:11 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]