fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

東本願寺の花子さん



  今更ですが、毎日の通勤風景の花子さんです。最初出現した時はびっくりしました。観光客の被写体として
大受のようです。時々お腹すいた~と喋るらしい(怖)今は涅槃の花子さんたぶん公園出来たらたっちするのかな?

 今年の年度末も忙しいけどイマイチ数字が上がって来ない苦戦中です。予算設定が問答無用に前年比のUPで
設定されますので昨年私くし予算の140%やっちゃいました、来年しんどいやろなーと思っておりましたが現実
の事となったようです。現役時代の報酬の30%OFFやから予算も30%OFFにして欲しいもんです。

 本日人間ドックでお休みでした、もう今月は数字ええねん。無理(笑)午後からでしたのでZピットにてプリウスの冬靴を履き替え
て頂きました。まいど有難うございます。その後で呑みたくないカメラ呑んで、お医者様からのお咎め無しでした♪ので呑む(笑)

 さて、明日はVTZ250でちょろちょろしてこよう!バイクシーズン到来 o(^▽^)o

  1. 2023/03/10(金) 18:40:16|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<クシタニ EXジーンズ今年も履けました | ホーム | ZZR1400で初ツーリング和歌山と丹後2週分>>

コメント

renさん、胃カメラ異常無し良かったですね!

あのタイプのホイルナットは舐めてしまったかと
焦りましたが杞憂でした~

こちらは、一週早めの墓掃除に行ってきます。
  1. 2023/03/10(金) 20:57:21 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさん本日はありがとうございました!
夏タイヤのシーズンの方が運転楽しいです。

何回やってもあれは嫌ですなぁ。。。若い看護師さんに背中
さすってもらえたのがせめてもの慰めです。

あっ、そうですね。私も明日北方面走り考えてたんで墓参りするかな。
来週はいけそうにないし。明日はええ天気でしょう!
  1. 2023/03/10(金) 21:14:34 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1684-94fb611e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (62)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (445)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (1)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (27)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (81)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (130)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境