fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

チーズはお好きですか?



 QBBのブラックペッパーチーズに嵌って以来、この手のベビーチーズ系を色々試してみました♪スーパーも置いてある商品が店によって異なります。
阪急系なら阪急電車が印刷されたクリームチーズがなかなか行ける、酒屋はロルフのおつまみ系、アンチョビーや明太子、生ハム等。
雪印の雪印メグミルク 焦がし醤油 ベビーチーズもまた素敵です100円ちょっとでいろいろな味楽しめます♪

 しかし・・・置いてあるQBBの下のクラスを食べるとあきませんなぁ。流石高いだけあります。これの半額くらいの(それでも380円ぐらい)の国産
カマンベール食べたけどQBBカマンベールのコスパと比較するとあんまし美味しくなかったです。普段はベビーチーズ種類沢山用意しといて
ちょっとだけ高級の美味しいのを食べるようにします。宅呑みはコスパ追及します。ちなみにチーズ蒲鉾はセブンイレブンオリジナルが味が濃くて美味しいです(笑)

 今日で2月終了、お陰様で2か月連続予算達成。3月納品予定の1700万円の案件決まっちゃったんでもう仕事しない(笑)3月も予算行け
そうです♪
でも行き過ぎると前年対比で予算組まれるので来年は死んでしまいますのでほどほどにしたい・・・(T_T)

 さて明日も頑張ろう。帰って寝るだけ生活続きます
  1. 2022/02/28(月) 21:58:22|
  2. のんだくれ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<東本願寺前市民緑地公園 | ホーム | VTZ250 お散歩ツーリング>>

コメント

お好きです^_^

我が家の冷蔵庫にも、QBBベビーチーズが常備されてますよ〜。
カマンベール、ブラックペッパーそれとアーモンドが定番ですわ。
お値段と味のバランスがよろしいですな^_^

チーズといえば、和歌山県紀の川市の「コパン・ドゥ・フロマージュ」さん、いいですよ。
renさん宅からだと、ツーリングの目的地としても、ちょうどいい距離かも?
  1. 2022/03/01(火) 16:10:22 |
  2. URL |
  3. 半田株男 #Q97gOiTY
  4. [ 編集 ]

renさん、こんばんは。

チーズは美味いですね♪
酒のアテにお腹も張らず(笑)

↑暖かくなったら、半田さん家襲撃しましょうか?
  1. 2022/03/01(火) 21:30:06 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

半田株男さん
まいどっなんと同じですね♪ほんといろんな種類で楽しめます。
娘からはこんなんチーズもどきやでとバカにされますが(笑)

紀の川なら片路100㎞やしね、それより師匠が襲いに行こう
って(笑)

半田さんとこお母さんいてはるしなぁ。もう少し流行りが引いて
からかなぁ。そろそろ動きたい私です。春になるとまたそちらも
お仕事忙しくなりますね、としさんもタイミングあったら襲いにいきます(笑)
  1. 2022/03/01(火) 21:35:14 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさん行きましょう(笑)そろそろ川湯でもええんですけどね。

⚓に行くと良いお高いのがそろっております(笑)
しかしあそこに来る年配のお母さんの買い物は豪快ですなぁ
配達もしてるのね。

今週末の在庫が切れたまた仕入れしなくちゃ♪酒瓶も。
  1. 2022/03/01(火) 21:39:04 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1550-7961f9db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境