12年前の岩手県遠野ツーリング。懐かしいなぁ。以前のブログで気合入れてUPしてました。消えましたが。柳田さんの遠野物語熟読して書いてたなあ。
早池峰におしら様、座敷童に、カッパにいろいろと。

この時は大雨でキャンプじゃなくてビジホ2泊。

出そうな気もする河童淵。郡山で刻み、酷い二日酔いで這う這うの体で辿り付いた記憶があります(笑)
みずみずしい東北の景色好きです。きゅうりもみずみずしくて美味いはず。

そろそろ最後の遠距離ツーリングもしたいなぁ。まだいけるかなぁ。。。車なら(笑)
- 2021/04/19(月) 21:37:11|
- ツーリングレポ(復刻版)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お久しぶりにお邪魔します。
関西まで走ったことが無い自分が言うのもなんですが。
プリウスで青森まで来られたrenさんなら、きっと岩手も
大丈夫だと思いますよ。
のんびり流すも良し、快速の隠れルートを繋ぐも良し。
内陸~沿岸の自動車道もここ数年でかなり充実したので
広い県土でも各地へのアクセスは格段に早くなりました。
コロナ騒動が一段落した暁には、是非また遊びに
いらっしゃって下さいね!
- 2021/04/20(火) 06:35:40 |
- URL |
- 狐ヶ丘 紺之介 #IW0a5P4c
- [ 編集 ]
紺乃介さんおはようございます。
そちらも新緑の季節となりましたね♪秋まで楽しめるシーズン。
車なら全然大丈夫です(笑)片道1000kmワンタンクで
行けるの楽です。大阪Noなんで石投げないでくださいね(笑)
折角の黄金週間も今回ばかりはさすがに移動憚られます。
またいつか必ず。福島ぐらいまでは年に1回は行きます(笑)
- 2021/04/20(火) 07:44:45 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんこんばんわ。
緊急事態またでますな。。夏は大丈夫でしょうか?
12年前ですわ、そのころのぜいろくさんの年+1歳でございます。
あっちゅうまですなぁ。大地震の2年前か。
連休は丹後で網戸貼りしてます。自分家やしと(笑)
緊急事態でもたぶん今回はみんな動く人多いのとちがうかな。
そんな気がする。
- 2021/04/20(火) 20:55:21 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ホント早いですねー!
あの時のrenさんのレポ見てずっと行きたかった遠野方面へ今回ようやく行ってまいります。
落ち着いたら関西にもまた伺いたいです😊
- 2021/04/22(木) 08:28:40 |
- URL |
- まれ@どりくら #hy9433ho
- [ 編集 ]