
今日は少し乗っておきましょう!2ヵ月ぶりの旗艦出動です。まだなんとか振り回せそうです。還暦初乗り(笑)

嬉しい事に春の色がございました。2月14日ですからね、梅林もそろそろ見ごろかと思います。本日出かける方向間違えた・・・・
ここは京都西山付近ここまでは良かったのですが、峠を越えらたら霧たっぷり・・・・亀岡は霧の中でした。なんも見えない。

今日は試運転感覚調整って事で、さっさと高槻亀岡線のコーナーを楽しんで帰着しました。いよいよシーズンです。銭湯行って
道具メンテして呑む事にします。皆様も良い日曜日お過ごしください。
昨夜の東北沖地震もう大きな余震来ませんように!我々も南海トラフ地震に備えておきましょう!
- 2021/02/14(日) 10:43:50|
- 2021年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最初にごめんなさい・・・チーム・デミ、未だ買えていません
(コロナ禍=アジトの固定資産税もリーチな職種なので)。
昨夜の地震、当地は震度4でしたが事前の地鳴りが凄く
「これは並みのレベルじゃ済まないぞ?」と感じました。
お風呂に浸かっている真っ最中だったので、ただマッパで
細かく長く揺れ家屋が立てるキシキシ音に怯えるばかり。
「停電にならないなら5は越えない」と己を励ましました。
バイクに乗れる気温のサインである「菜の花イエロー」、
冴えていますね・・・。
こちらも今日は10℃越えてました。休みだったらゴリラを
連れ出していただろう、春の匂いが一面に漂う陽気。
手厳しい冬だけに、それを感じられただけでも幸せです。
- 2021/02/14(日) 19:56:41 |
- URL |
- 狐ヶ丘 紺之介 #IW0a5P4c
- [ 編集 ]
紺之介さんこんばんわ~
また大きな地震でしたね、10年前の余震って・・・。何時もキャンプ
してた安達太良キャンプ場近くのエビスサーキットえらい崩れて
ましたね。。。郡山の友達の1400もおネンネちゃちゃったとの
事です。
震度6は阪神淡路で体験しましたが、嫌ですね。南海トラフも
怖い。今を頑張ります。
イエローの次は桜色ですかね、春はもう少しです。平穏に迎えたい
もんです。
- 2021/02/14(日) 20:27:34 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
>エビスサーキット
自分は生粋の街道レーサーなので御縁は無いんですが、
あそこの支配人さんは「ドリフト」で喰い繋いだ業界では
異色のヒト。とても親近感が湧く人物像なんですよ。
もし仮にクラウド・ファウンディングを立ち上げてくれたら、
薄給の身ながら意気の志を投じたいと思っています。
期待はしていないけど。見返りがあるとしたらユーノスか
Dトラッカー125で丸一日遊ばせて貰える優待券ぐらいで
いいんです。それでまた小さな旅の夢を見せて貰えるもの。
- 2021/02/14(日) 21:11:27 |
- URL |
- 狐ヶ丘 紺之介 #IW0a5P4c
- [ 編集 ]
紺之介さんおはようございます。
今日は雨模様、ゆるんだ地盤にしみこんで二次災害起こり
ませんように。
では今週も1週間スタート!
- 2021/02/15(月) 05:44:10 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]