fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

人生60年振り返りと感謝の意



 頭の良い勉強のできる親父の息子に生まれました。神奈川県立横浜第一中学校の首席だったそうです。戦争の動乱で希望した京大に行けなくて
50円出して教員免許を貰い教師生活を全うしました。感謝しております。少しだけ算数の頭が遺伝していたら私の現在は大幅に変わって
たと思います。良かった悪かったかは分かりませんが(笑)どう考えても性格の遺伝は母親ですな。

20201220-2.jpg

 長男の長男初孫でしたので、親戚の叔父伯母祖父によく可愛がられた気がします。可愛らしくて愛想良かったのも要因かと思えますが(笑)

20201220-3.jpg

 京都で大学一人暮らしで厳格な家庭から解放されて好き放題。

20201220-4.jpg

 3か月ぐらい行先不明で放浪、このあたりの要らない遺伝子は娘に引き継いだようで(汗)この頃の遊びのスタイルがいまだに
続いております。

20201220-5.jpg

 大学は1年遅れでなんとか卒業、みんな公務員や会社勤めへと社会に出ていきましたが、私は勤務時間の違う夜の世界へ突入
好き放題していたかと。親父ら心配してたやろなーと今ならわかります。ナオミ・今岡元気にしてる?なまぐさ坊主出世したかな?

 そんなこんなもありましたが、その後転職2回目で今の会社へ来れて、意外と結婚などできまして娘誕生。

20201220-6.jpg

 この後はなんだかんだ言いながらまじめに?サラリーマンを継続して、何度ものリストラの嵐を奇跡的に潜り抜けて無事60歳到達
まだ使ってくれるとの事なので、最長5年は頑張ります!

 さて、来年はなにやら夏に連休が期待できそうです!久しぶりに北海道へ行くべく頑張ります!もちろんCT110ハンターカブで行く
とします。60歳はまだハナタレ小僧です(笑)

 全然遊び内容変化してないやん(笑)これも良いお仲間に恵まれたお陰と感謝しております。ありがとうございました。今後とも宜しく
お願い申し上げます

  1. 2020/12/20(日) 08:53:29|
  2. 昔の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<冬籠りですね | ホーム | とうとう60歳になりました>>

コメント

renさん、まだまだこれからです♪

順風満帆より波乱万丈なりに荒波を
乗り切ってDNAも残せたし(笑)

ぜいろくも同じような人生かな
夜の世界には行きませんでしたが。

ハンターで北海道良いですね♪
  1. 2020/12/20(日) 09:33:19 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんおはようございます。
年末にいろいろと大変ですね、師匠のお身体も大事にしてください。

だいぶ私はグレード下がる人生ですが(笑)
まあ今の所なんとかなってます。

ハンターで北海道!ちゃんとメンテすれば行けるかな。
ヘッドライトはなんとかしないとあかんかなぁ~
6VのLEDあるみたい。
  1. 2020/12/20(日) 10:22:51 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉

ZX-10のノーマルマフラー、初めて見た!
最近Devilマフラー付けてる人はほとんど見ないですね。
  1. 2020/12/20(日) 10:42:49 |
  2. URL |
  3. 黒テン #5Gg6z9h6
  4. [ 編集 ]

黒テンさんおおきに♪

なんか稲荷神社へ黒テンさんがなんでと思いましたが、やはり(笑)

もう東京戻ったのかな?

ノーマルマフラー下の接続パイプとか腐ってましたよ
だから変えるってのもあるかと。止まらないブレーキには
参りました。まだブレーキもこの時純正やし。
devilは捕まるで(笑)ええ音でしたけどねぇ。
  1. 2020/12/20(日) 10:46:51 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

祝・還暦

還暦、おめでとうございます。
そうかァ、後5年頑張られますか。
私はてっきり、歌舞伎町の世界に進出されるのかと・・・(笑)

私も後3年で還暦。
しっかり後を追いかけますわ〜^_^
  1. 2020/12/20(日) 20:56:55 |
  2. URL |
  3. 半田株男 #dWCvmb76
  4. [ 編集 ]

半田さんおはようございます。寒くなりましたね農作物は今は
無いかな?

あと3年ですかすぐでっせ(笑)御商売の方は定年ございません
ですわね、大地と向き合ってええもん作ってくださいませ。

吉原の世界は傍から見てるのが面白い程度がちょうどいい(笑)
  1. 2020/12/21(月) 06:03:17 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1357-1db9a80d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境