
カワサキプラザとやらに行ってきました。普段の営業路線上にありますので一度どんな感じかなと。最近の最新機種が展示されております。
最初R25当たりを見ながらウロウロしておりましたが、やっぱこれですよね~♪最近バイク雑誌も見ていないのでこのバイクってどうなんだろう?
見てると当然話しかけられました。カワサキのレクサス店ですな(笑)レクサス店行ったことないけど。。。接客はなかなか上手、私が聞きたい事を
的確に答えてくれました。ZZR1400乗ってると言うと、より説明してくれました(笑)知らんかったのはバランスセンサー、常にバンク角等を計算していて、
この状況でアクセル開けるとコケるよと制御してくれるそうです。いらんおせっかいのような気がするというのはおじさんの証拠なん
でしょうねぇ。
280万円もその値打ちだそうです。。。
歳やし軽い方がいいかなと思い650とか見てると、1400に乗ってたらこのバイクは頼りないかとアドバイス。。。やはりH2でしょうと。
まあしょうがないですよね、おじさんの購買意欲はおだて乗らして買わせて後は(笑)そのへんもう少し勉強した方が良いかと。リターンライダーなら
イチコロの接客でした。いろいろ教えてもらって有難うございました♪その気になりそうな良いバイクでございました。なんと、このバイク
試乗車としてシェイクダウンだそうです。是非予約をと。高速も走って良いそうです。乗ってみたいな。まだ枯れてませんよいろいろ(笑)今週末は車ですけどね。
- 2020/11/17(火) 21:35:44|
- 私とバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ぜいろくさんまいどっ
??コメメールは来てないのでなんかエラーしたのかな?
このバイクの股火鉢は半端ないかと思います。
仕上げも機能もさすが最高峰って感じですね
タイヤは5000㎞だそうです(笑)
トラスフレームにしたのも熱対策だそうです。より外気
に触れるようになんだそうです。初期型より
好みのデザインでした。
- 2020/11/18(水) 11:51:47 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]