
昨日娘と初めてワークマンプラスへ行ってきました。娘がバイク用のあったかいのが欲しいとの事で雨でしたので車でGo!
ウインターグローブがボロボロになってきたので、これええ具合です。防水皮革製で、断熱にシンサレートが入っております。フィット感も
問題無しです。バイクの操作もOKです。税込み2900円って・・・。普通二輪館なら1万円クラスです(汗)恐るべしワークマンプラス。
娘も温かそうなフリース等、てんこ盛り買っても1万行かない。私は買う気がなかったのですがついつい(笑)

温かそうなインナー980円也。このクラス山鈴なら4000円か?ジャケットも防水中綿シンサレートで4900円也。サイドも絞れるので
バイクにも使えそうです。ウインタージャケットもう20年ぐらい使ってるのでそろそろ買い替えようとクシタニの49500円+税を考えて
おりましたが・・・なんと1/10のお値段です。この下にダウンジャケットを着こめばOKじゃございませんか。これだけ買って8780円也
今後とも安くて良い製品売ってくださいね~。売れ筋サイズは飛ぶように売れてるようで、LL・3Lとかでかいのが多かったのが残念
でした。女性のお客さんも一杯いました。オーバーパンツも考えましたが、まだ使えるのがあるのでそのうちに。物欲をローコストで
満足させてくれます♪
今朝は朝からお掃除、車両整備、車のワックス掛けにいそしみました。このところ走りっぱなしでしたので、お家生活楽しみます。
さて何時から呑むかな(笑)
- 2020/11/03(火) 11:51:07|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
renさん
毎度Alohaです
ワークマン、ついつい買ってしまいますよね(⌒∇⌒)
昨年、今の仕事のために買ったダウンジャケット風の
防寒着は買って正解でした。
しっかりとした?お値段のダウンジャケットと比べると
さすがに着心地は違いますが、寒さ対策は十分に満足でした。
お値段的にも、汚れなど気にせずに使えるので、こりゃ売れるわ
と思いました。
さて、次の仕事に向けて色々と準備です。
では、またです
- 2020/11/03(火) 17:35:58 |
- URL |
- 抹茶ン!(^^)! #-
- [ 編集 ]
ここんところあちこちでCTいろいろ見てたら、俺もCT持ってたんやと思い出して(笑)きれいに磨いて折れたウィンカー取り換えてチョイ走りしてきました。オートバイ楽しい~(今さら)
バイクは高くなったけど道具は安くなりましたね。
キャンプ道具もAmazon見てたら、昔あこがれてたモノとのそっくりさんが「ホンマか」という値段で売ってますね。
高いのを頑張って買って使うのも楽しかったけど、まあ、安いに越したことはないです。
- 2020/11/03(火) 22:03:11 |
- URL |
- 組合長 #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんおはようございます。
午前中は車の掃除とハンターの先日の汚れを落として
昼から呑んで寝ちゃいました(笑)
さて今週あと3日(笑)なんか調子でないけど行ってきます。
- 2020/11/04(水) 06:03:58 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
組合長おはようございます。
左右セット8000円治しましたか(笑)そうやで、ハンター乗り
なんやからまた乗ってくださいませ。
流石にこの所バイク乗りっぱなしでしたので昨日は
お休みしました。寒くなってきましたね~風邪ひかないように!
- 2020/11/04(水) 06:06:37 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
最近、家から歩いて5分ぐらいのところにワークマンプラスが開店し、重宝しています。
下着とか靴下とかを買っていますが、バイクに流用できそうなものがないか、ときどきチェックに行っています。
目的ドンピシャの手前ぐらいのものが多いかな、って感想です。
クルマが一杯停まっていて、流行っているようです。
- 2020/11/04(水) 09:52:13 |
- URL |
- Rip #-
- [ 編集 ]
Ripさんまいどおおきに
一歩手前でも行けそうな気がします。あかんでもあきらめ
られる(笑)
車はほんと並んでますね、あまり駐車場の広さが
わざとない店舗が多い気がします。
使えるものは採用していきます♪うちの市には2か所あります。
- 2020/11/04(水) 10:30:37 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]