
翌朝の風景、一瞬日の出前に雲が燃えております。

ハンターカブのレッドって事で(笑)

20年程ここから定点観測をしておりますが、三本の指に入るぐらいの良い朝の風景でした♪
朝ごはん食べて自由行動、本日はO君、やまちゃん、JUNちゃん、ムンちゃんが来る予定です。海岸線をちょいと走ってきました。

養老漁港

伊根の舟屋です。朝早いのと帰省・観光の自粛で空いておりました。何時もなら夏のこの時期は観光客で沸いてるんですけどね。
大型バイクだと目立ちますが、カブですから街中に溶け込めます。伊根から新井→本庄を抜けていきます。

海が綺麗ですこのあたりから岩肌が荒々しくなってきます。小回りが利くので良いポジションに止めて撮影可能です。もうこれだけ
でええかなと思えてきます。

近年これほど綺麗な状態の海は見てないな、満足でございます。

ここまで来ると沓島と冠島がすぐそこに見えます。

新井の棚田です。ちょっと梅雨が長くて心配でしたが、青々と稲穂が成長していました。このルート久しぶり♪
おーい、通らせてくれ!蒲入のトンネルが出来て旧道通らなくても良いのですが、旧道好きなんで回ると、猿の集団が旧道を占領しておりました💦
このあたり居るのは知ってましたが、これだけの集団見るの初めてです。
京丹後町まで行って山へ入ります。ガソリンスタンドで丹後縦貫道通れるかな?と確認。無事に抜けられるようです。以前長い事
災害で通行止めになって以来です。

笠山のキャンプ場跡です。もう上に上る道も森に飲み込まれてるようで、上には上がれませんでした、残念也。

縦貫道にビューポイントが整備されてました♪昔は何もなくて草が刈ってあれば見下ろせるポイントした。ちゃんと整備して
あるのでばっちりです。

伊根の集落が見下ろせます。
さて、アジトに戻ります。帰りににしがき養老店でそうめん買ってランチとします。その後は素潜りして呑んで起きたらみん揃って
ました(笑)
続く~
- 2020/08/15(土) 08:11:19|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんまいど
猿のお尻も赤い・・・・・
しかしすさまじい猛暑ですね、流石にどこにも出ずに大人しく
してました。
家の周りの作業もしたくない(汗)
- 2020/08/16(日) 01:07:37 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]