
今回のコース、赤が初日、青二日目、緑三日目、四日目はバイク無しでグレーが帰路でございます。今回夏は福島県の予定でしたが
コロナでなぁ~とか天気がなぁ~でペンディング。府県を跨がない京都府縦走りツーリングとしました。毎年私の家が海の家になるので
すが、前回天気最悪で不完全燃焼でしたので、もう一回やる?てな事で開催させて頂きました。現地集合アクティビティは皆様お好きに
とういのがルールでございます。差し入れ歓迎、食事酒はご用意しますが、実費割り勘。
初日朝6時に出発です。赤ルートです。何時ものコースを気持ちよく走れました。

ハンターはだいたい巡行速度が実測で65㎞ぐらいが心地よいです。国道で飛ばしてる車に煽られると辛いのでできるだけ府道を繋いで
乗ります。自宅からすぐに高槻亀岡線、亀岡に抜けたら9号線は走らずに農道を繋いで胡麻の先迄行きR27へ。綾部からは由良川
沿いに走り大江町に抜けます。画像は何時もの青橋でございます。ここからもほぼ交通量ゼロの大江山へ抜けるルートで宮津に入ります。

冷たくて美味しいお水でした♪感謝感謝。今回嫁が使ってた、サーモスの水筒をハンターカブに装着です。0.5L入ります。これ今の
シーズン必須でございます。この段階でだいぶ空になったので詰めさせて頂きました。流石サーモスで断熱性抜群♪

大内峠からの天橋立です。ここからあまり見た事無かったですけど真横から見ると橋のイメージが良くわかります。大昔ここから
見たような見なかったような・・

うーん残念、丹後縦貫林道の成相寺の上を通過する林道なんですが通行止めでした。無念。

めちゃくちゃ海が綺麗です。今回は期待できます。

今日のお客様は
Z師匠もう着いたよと連絡頂きました。それほど待たせなかったかと(笑)薪、グラス差し入れありがとうございました。

久しぶりに上世屋も上がってきました。だんだん人が少なくなってきてるかな・・でも棚田は綺麗でした。

師匠とまず初日は軽く??ひやおろし師匠朝見たらありませんやん!ちょっと二日酔い気味のぜいろくさんでした。
次に続く~
- 2020/08/14(金) 16:03:52|
- 2020年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
renさん、リベンジ開催ありがとうございました。
あのね、六時過ぎに一人にされて何処か行かれたら
DVD2本とあの酒なら2,3本は軽くいっちゃいます(笑)
船外機の部品あれば良いのですが、JUNちゃんも
探してくれるようです♪
- 2020/08/14(金) 20:05:34 |
- URL |
- ぜいろく #j//uF7bU
- [ 編集 ]
え?6時に寝た???
すんませんっ(汗)早く寝る癖ついてるんで(笑)
失礼しました。
出て来たらええなぁ、しかし最後まで動いてたはず?
なんだろう?エンジン掛からずもどったっけ?
でてきたらええなぁ♪50CCで楽しめますね買ったらええんやけど
大分お世話になりましたので、古いバイクと同じですね
出てこい!
- 2020/08/14(金) 20:44:38 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]