
皆様パンクしたことありますか?ハンターカブは一度も無し、VTZ250も無し、ZZR1400はパンク小さな穴1回のみ。昔のバイクは
ZX-10で二回、Z250FTで一回程度ございます。この所は幸いにもパンクの憂き目には出会っておりません。
今回のツーリング予定で何時も持参のパンク修理セットを探したのですが、どこにも無い(涙)保険として入れておかないと心もとないです。
懐かしのタイヤパンドーも久し振りに購入してみました。まず効いた試しはございませんが(笑)それとハンターカブでのパンクを想定して
パッチも購入しておきました。どこいったのかなぁ・・・ボンベ2本とツールと修理紐。たぶん修理に詰める紐はもう固くなってるやろし。
差し替えしました専用ケースもついてて、パッチも入れられるのでチューブにも対応可能でございます♪ハンターカブの時はタイヤレバー
持参必須です。
しかし暑いですなぁ。。。掃除洗濯家事完了。明日はハンターカブに乗ります。ヘルメット新調済、メッシュブーツも新調、パンクの
修理キットもOK。下道ツーリング楽しみます♪
天気がちょっと心配ですが・・・。親父の夏休みは明日からとします。マイパソコンにネットワーク設定したので11日・12日
緊急仕事あってもPC上の仕事は可能にしております。したくないけど(笑)・・・来週から9月25日迄土曜日が潰れますので別宅ライフ
楽しんでおきます
- 2020/08/09(日) 14:00:52|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜいろくさんおはようございます。
でもパンクするときするんですよねぇ~持ってて安心グッズ
はやはり必要です。チューブすんません。
きをつけてきてくださいませ。寝てたら起こして(笑)
- 2020/08/10(月) 04:45:08 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]