fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

リホームありがとうございました!



 4連休皆様如何お過ごしでしたでしょうか?悪天候の為、流石にバイクは辞めて車で別宅に行っておりました。寒くて海は無理(残念)
以前下は自力で塗ったのですが・・・ツートンカラーに成って非常に残念な状態になっておりました。今回有志の皆様で作業を手伝って
くれる事になりました。感謝感謝です。

IMG_8210-2.jpg

 Z師匠軽やかに梯子を上り作業してくれました。この梯子はとしさん持参。警察の許可証まで頂いて軽トラで積んできてくれました。
梯子が長くてはみ出すんだそうです。お手数かけました。

IMG_8212-3.jpg

 クライマックス(汗)怖かったぁ~、これだけ伸ばすと梯子がしなり落ちそうになります。なんとか最高点まで塗る事ができました。
皆様感謝感謝でございます。

IMG_8219-4.jpg

 天気はこの連休はダメでしたね、残念です。潜りもできませんでした。チビキスは釣れましたが(笑)
今週には梅雨開けますかね?皆様良い日曜日お過ごしください。

カメラ忘れてきた(涙)

  1. 2020/07/26(日) 12:13:16|
  2. 2020年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<雪丘オイルカートリッジ復活 | ホーム | 雨も楽しと思うことにする>>

コメント

renさん、お疲れ様でございました。

見違えるようにって、半分塗ってあったから(笑)
人数いればあっという間に塗りあがり♪

海の家リベンジまた、お願いします。
  1. 2020/07/26(日) 13:11:29 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんまいどお疲れ様でした。
ありがとうございました♪しかし天気がね、活動できないと呑む
しかないし・・・あのウヰスキーだけはあきません。おいてきました。

リベンジまたやりましょう!
  1. 2020/07/26(日) 13:28:33 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした。
1番上まで上がったら怖かったでしょう。
梯子って固定してたんですか?
命綱なしだとめっちゃこわそ~~。

怪我人出なくてよかったです。(;^_^A
別荘とっても綺麗になりましたね。よかったよかった。
  1. 2020/07/26(日) 22:11:41 |
  2. URL |
  3. まんまるお月 #AEATzaZU
  4. [ 編集 ]

最後にお邪魔したのは何年前かな?(笑)
お疲れ様です 綺麗になりましたねv(=∩_∩=)
そうだ 数日前なぜかJUNちゃんの夢を(笑)
お元気ですかね(*≧m≦*)ププッ
  1. 2020/07/26(日) 22:47:04 |
  2. URL |
  3. りら #xH4FHwQ.
  4. [ 編集 ]

まんまるお月さんおはようございます。
ご主人がしっかりしたで抑えてくれてます(笑)
ありがとうございました。お手数かけました。

そちらの塗り替えも手伝いに行かせてもらいますよ
一人は危ないし。ありがとうございました!
  1. 2020/07/27(月) 05:31:16 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

りらさんおはようございます。JUNちゃん元気ですよ
少し体形が戻ってきたみたい、まだまだスリムですが(笑)

コロナ籠りですかね?また流行りだしてるし
やな感じですねぇ。カメラ忘れてきた凹
  1. 2020/07/27(月) 05:33:43 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした~作業開始直後の一撃目でどうなることかと思いましたが、最上部まで。

ワークも人数いたらすぐでしたね。
でも、屋根上のところも何か塗りたいような・・・
次回雨樋と合わせて、もうひと手間やりますか。

山の家も課題は多いですが、ワークはさておき、飲み会でまたどうぞ。
  1. 2020/07/27(月) 16:00:11 |
  2. URL |
  3. とし #s.Y3apRk
  4. [ 編集 ]

としさんありがとうございました。ほんと一回目力がへんなとこに
掛かったのかなぁ・・・激痛でした。ありがとうございます。
としさんとこも手伝わないとあきませんねぇまた土日
休みの時師匠と行きますよ。宜しくお願いします。

本日弟がとしさんとこの元部隊に搬送されました。京都市内で。
大した事は無かったようですが・・出張が1日で終わって
田舎に帰りました。
  1. 2020/07/27(月) 21:09:29 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1277-7574df80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境