fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

指カックン ばね指になりました

20200430-2.jpg


 実家のすぐ近くに有ったブランコです。真ん中のチビが私です。よく見ると怖い遊具ですねぇ~右の下の木が腐りかけています。。。
そういえば思い出しました。上の鎖繋いでるワッカの根本の木が腐ってて抜け落ち、隣のおさむちゃんの頭に当たって血だらけになった事を。
今思えば危険な遊具だったんだなぁあと。小さいお手てで鎖をしっかり握ってます♡まだ可愛い。

 その可愛いかったお手ても老化で指カックンです

 左中指のばね指が治りません。。。この所だいぶ進んできました。調べると治療法等でてきます。

20200430-1.jpg

 グッパー体操でかなりの確率で治るとの事です。医者に行く前にしばらくやってみます。

 それもこれもバイクに乗らないのが一番大きな原因な気がする、クラッチ長い事握ってない
クラッチ操作がグッパー体操なのは間違いないです。

 明日はテレワークにしました。その後は連休ですが、今回は盛り上がりませんけどね。。。😢コロナやっつけましょう!

  1. 2020/04/30(木) 21:17:37|
  2. 昔の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<お出かけは楽しいもんですね | ホーム | OLYMPUS PEN-FT 昭和の日>>

コメント

renさん、毎度こんばんは。

昭和三十年代では公園に遊具があるだけでも
良かった時代でケガも自己責任で凹

家にはクラッチ付きは大分前のCTXが最後~

昨日今日は植木の手入れでございました。
  1. 2020/05/01(金) 19:34:52 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんまいどっ

そうですね~たぶん作られたのはそれより10年以上前
戦後なんか子供らに作ってくれたんでしょうね。
怪我しても責任問うところも・・・

大した事は無いのですが指が固まります。なんとか治したい
もんです。

明日からペンキ塗りに行ってきます。あれ何年前でしでしょう。
暇な娘作業員です。
  1. 2020/05/01(金) 20:40:09 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1242-e396e1b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境