fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

OLYMPUS PEN-FT 昭和の日



昭和の日如何おすごしでしょうか?午前中ゴソゴソして何処かに行くわけにも行かず悶々過ごしております。医療最前線で働く皆様
感謝します。また怪我でもしてお世話になるようではいけませんから大人しく・・・昨日は弊社調達も頑張ってアルコールテッシュが大量入荷しました。
みるみる内に減っていきましたが、少しはお役に立てたでしょうか?しかし買い占めする不届きな販売店もあります。流石に調達がストップ
かけたみたいです。ほんと正常化になるまで皆様頑張りましょう。自分だけはだめです。

 さて、時間ございますので、久しぶりにフィルムスキャナーを稼働させてみました。入力デバイスは昭和の名カメラハーフサイズ一眼レフのPEN-FT
でございます。フィルムストックファイルから引っ張り出しました。一度はスキャンしていますがどこに格納したか((-_-;)。以前の
ブログで公開しておりますがちょうど今頃の丹後です。ハードディスクは壊れますが、フィルムは50年以上保存可能です♪

202004293.jpg

 二コマでスキャンして、二つに切り離して保存します。めっちゃ手間。冠島が大きめに。そういえば望遠レンズもある事を思い出しました。

202004298.jpg

 これはマクロレンズです。再度レンズ棚卸ししますと、20mm、25mm、38mmマクロ、40mm、42mm、100mmがございます。
35mm換算のが角は28㎜~135mmという所でしょうか。使わないと。もうプロビアは高くて手が出せませんが、ネガカラーは師匠
から頂いたフイルム36枚撮りが沢山(笑)1本で72枚撮影できますからバシバシ行きます(笑)

2020042910.jpg

 只今この背の高いタンポポみたいなブタナが咲き乱れる頃です。

202004297.jpg

 ちょっと行ってこないといけませんね、スーパーにしか寄らないので許してください。他府県ナンバーはダメなら・・・ハンターカブは
京都Noです。伏見ですが・・・

 202004296.jpg

 太陽光線が滅菌してくれる季節となりますように。

2020042911.jpg

 芝生えてるやろか?ここ最近コケに覆われてきたような気がする。それはそれでよろしいのですが。ペンキ塗りしようかな?

 エプソンスキャナが12枚スキャンする度に電源切らないとスキャンプレートが吐き出されません。もう少しもってくれよ~昔は毎日
更新なんてしてましたが、最近さぼるの全然平気なので、フィルムと再度戯れる事にします。仕事も暇になりましたし。あまりに暇
になるのは少々不安ですが。。。皆様良い昭和の日お過ごしくださいませ

  1. 2020/04/29(水) 15:54:55|
  2. フィルムカメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<指カックン ばね指になりました | ホーム | 手間かけるとボケないかもしれない PEN-FT>>

コメント

renさん、毎度こんばんは。

フイルムスキャナは時間かかって凹

一度簡易型のネガカメラを使ったら~
少し画質は落ちますが、事後修正で(笑)

ネガスキャナのどんくさいのはコリゴリですし
もう現像済のネガ無いし。
  1. 2020/04/29(水) 21:36:05 |
  2. URL |
  3. ぜいろく #j//uF7bU
  4. [ 編集 ]

ぜいろくさんおはようございます。

時間あるとしきしか出来ないですよね~
奥行き感がでるのでフィルムならではの味楽しみます。
新しいいスキャナが欲しい。無駄遣いやな。しばらく
は我慢します。

さて本日も出勤、明日は出ちゃダメと言われたので
テレワークします。
  1. 2020/04/30(木) 06:23:53 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰

何時も綺麗な写真投稿ありがとうございます
renさんの仰るとおり医療関係者には感謝です、戦場とも言える最前線で頑張っている彼らを誹謗する者の考え方が解りません
何云う私の娘二人も看護師 日々拳闘とのこと、特に下の娘は5月に挙げる筈だった結婚式が中止、おまけに職場転換でICUに成ったとか・・・
頑張れという言葉も虚しく感じますが、本人は平気みたいです、強いな~ 自分に似なくて良かったガッツ
  1. 2020/04/30(木) 17:53:26 |
  2. URL |
  3. tomo #cT57tEzY
  4. [ 編集 ]

Tomoさんお久しぶりでございます。お元気でしたか?
娘さん最前線ですね、ご心配かとお察しします。
私は出来る事はそうないですが衛生用品調達
できたら福祉施設優先に購入誘導するぐらい
ですわ、働き方も今後変わりますね。不況の
不良債権食らわないように注意が必要です。
流石のライダー仲間も大人しくしております。
早く以前のように走り回れる日が来るのを楽しみ
にして今日を頑張ります!また何処かでキャンプしましょう^_^
  1. 2020/04/30(木) 18:38:02 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/1241-a108ec22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境