東京台東区から津軽五所川原市まで約700㎞一気走りです。この日は暑すぎなのと地の利が解らない
ので1泊4500円のビジホに泊まりました。さて、どこかお風呂が無いかなと調べてみると。

すぐ近くにあるではございませんか♪音次郎温泉です。料金はなんと380円でサウナもついております♡

車だとこれができるので良いですね♪駐車場あるかなと思いましたが、それはこちらの銭湯の発想ですね。
車社会の五所川原、ちゃんと広い駐車場が完備されておりました。

のぼりが良い感じです。地域密着の温泉銭湯当たりです。 泉質は塩化物温泉(低張性弱アルカリ性温泉)とれっきとした
温泉でございます。茶褐色の柔らかいお湯でございました。温まるのなんのって、大汗。サウナ入って冷水で〆ましたが、お湯が暖まります。


休憩室も広くてしばし、汗が引くのを待ちます。
今回こんな感じで地方の銭湯攻略を考えていたのですが~、翌朝の車両トラブルにより翌日から
冷や汗モードとなり、温泉どころでは無かったのが大変残念。玉川温泉の前通ったのに。。。システムエラーと戦ってました。
ようやく車両も修理完了しましたので、引き取りに行きがてら福島県の温泉入ってから帰る事にします。
もう壊れるのお願いだから嫌よっ(-_-)
- 2019/08/26(月) 20:30:12|
- 2019年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ぜいろくさん落ち着いたら是非お二人旅行よろしいかと♪
只見の松屋旅館よさそうです、値段も内容も評判良い。
車壊れなかったら結構楽しめたと思うのですが
30日サンダーバード指定席取りました。
なぜかおっさん二人分・・・(笑)
- 2019/08/26(月) 20:50:27 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
元 八戸市民です。
青森県はなんと早朝(5時とか)から営業開始の銭湯が多いんです。
料金も安いしですしねぇ。
当時の上司は毎日銭湯経由で出勤、おじさんのくせに石鹸の良い匂いを漂わせてたのを思い出しました(笑)
- 2019/08/26(月) 22:13:19 |
- URL |
- タマ号 #-
- [ 編集 ]
タマ号さんおはようございます。
そうそう、八戸も多いので行先候補にしてましたが。。。
漁師さんたちの為に朝から空いているなんて聞いてました。
今回はタイミング合わなくて残念でしたまた!
- 2019/08/27(火) 06:18:45 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~
五所川原市、唄では何も無い所と歌われていましたが・・・
そんな事はないですわね~
公共交通機関を利用するよりマイカー利用の方便利なのでしょうか。
新潟に車を取りに行かれるとか・・・
サンダーバードで金沢で上越新幹線乗り換えですね。
東京回りより時間はかかるでしょうが運賃は如何ほどでしょか?
今週は今日から下り坂の様です。
どうぞお気をつけて~
- 2019/08/27(火) 21:19:04 |
- URL |
- がきでか #nLnvUwLc
- [ 編集 ]
がきでかさんこんばんわ
地方に行けばどこもマイカーでしょう。
意外とサンダーバード+北陸新幹線+特急の方が早いです
費用も1万ぐらい安いかな?
- 2019/08/27(火) 21:50:59 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]