
竜飛崎の上り坂で
「ピー」と音が鳴りました。なんやろ?
ディスプレイになんだか以前見たマークが表示されております。ハイブリッドエラーサインです。6年程前に駆動バッテリーが壊れて
制御コンピューターとバッテリーを新品にしております。普通めったに起こらないと言われましたが運が悪いと思い修理。それから
2万キロ程度しか走っておりませんのに「
またかい!」

メーターの警告ランプも点灯しました。エンジンの警告灯と異常検知サインでございます。ここ青森から80㎞ほどの竜飛やで(汗)
青森のトヨタ迄戻れるかと思いましたが、ディーラーすべて盆休みです。幸いまだ動きました。本当は無理させたらあかんのでしょう
けど。青森で置いて帰るの嫌だ。
次にエアコンが効かなくなりました。台風のフェーン現象で暑いの暑くないの(大汗)・・・燃費は変化無し、エアコン使わず無理させ
てない走りだったので実燃費リッター27㎞を越えております。て事はバッテリー・エンジン・モーターはだいじょうぶか?
田沢湖から大曲に抜けたのですが・・・・ABSの黄色の警告灯が点灯し始めました。時々ブレーキアシストが効かなくなり力一杯
ブレーキ踏み込まないと止まりません。だましだまし、大曲で泊まり車を休ませます。
翌日朝5時に出発、エアコンは効きませんがブレーキもABSの黄色のランプは点灯しておりましたが普通に走ります。
その時は突然にやってきました。柏崎ICの手前で「
ピー」と警告音が鳴りブレーキ異常の赤い警告灯が点灯・・・再起動するもまた点灯し、
ブレーキアシストが効かない状態となりました。
「
これ以上無理!」
そのままICを降りて再起動繰り返し、セブンイレブンに到着。駐車場に止めさせて頂きレスキューを待ちます。

荷物はセブンイレブンから自宅へ発送、ラッキーでした。これ高速道路上だったらどうなってたか。竜飛岬なら、田沢の山奥だったら
と考えると冷や汗が出ます。幸いレスキュー部隊はIC近くに有りましたのですぐ来てくれました。修理はどこもお休みです。
抹茶ンから富山経由はややこしい、一層関越新幹線で東京経由で帰ったら?とアドバイスもらい調べると正解!まだお盆の帰省前
で東京からの指定席も取れました。誰かは路線バスの旅もええでと言われましたがそんな精神的余裕無し(笑)

ちゃんと点検メンテしてたんですけどねぇ、ちょっと鞭打ちすぎたか?異常検知から約700㎞程度走ってくれました。あと500kmだったんですけどね。
よく頑張ってくれました。柏崎のトヨタディーラーに入庫するようです。搬送はとても高いので、修理完了したらまた取りに行ってきます。
コロコロにキャンプ道具入れて(笑)往復の交通費は保険会社に請求でるようです♪これは助かりました。さて、盆休みもあと
3日です。皆様も良い休日お過ごしください!

バイクはある(笑)
- 2019/08/16(金) 11:01:31|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ご無事で何より。
ちょっと悲しい、思い出の夏休みですね。ちゃんと旅費無料化のリベンジキャンプで取り戻されると思いますが。
明日残念会ですか。仕事ですので・・・また次回に。
- 2019/08/16(金) 22:06:01 |
- URL |
- とし #s.Y3apRk
- [ 編集 ]
ぜいろくさんおはようございます。
ふて寝してました(笑)
車はジェミニミッションエラーそれ以来ですね
バイクはZX-10レギュレーターパンク2回(無事帰着しましたが)
パンク(バースト修理不能)1回です。
まいったまいった、流石にブルーです。
- 2019/08/17(土) 07:35:08 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
トシさんおはようございます。
トシさんはポロ事件有りましたね・・・まだまだ大丈夫と
思ったのですが~
まいったわ。仕事ですか了解です!またやりましょう
- 2019/08/17(土) 07:36:33 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
こんにちは
車で遠出中に警告灯点灯、ぞっとしますね〜
よく、警告灯点灯して700kmも走りましたね.....色々な意味で凄いです!
私のノアのハイブリットも20万km超えなので、まめに点検出してますが、ハイブリット特有の故障モードなんでしょうか?(人ごととは思えず......明日は我が身です(^^;; )
- 2019/08/17(土) 21:19:11 |
- URL |
- なおぴよ #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~
今日も暑い一日でした。
ハイブリッドエラー、なかなか難しそうな故障ですね。
今年の春に息子宅に行きました軽四、ハイブリッド車
ではないのですが助手席下にリチュームバッテリーがありました。
10年で交換が必要とかでした。
このお盆休み中も走行時、信号待ちで停車しその後突然エンジンストップ、
再始動不可能!
多かった様でございます。
- 2019/08/17(土) 21:49:23 |
- URL |
- がきでか #nLnvUwLc
- [ 編集 ]
がきでかさんおはよう~
大体原因解ってきたようです。来週は無理やから再来週かな?
サンダーバードでいってきやす。
- 2019/08/18(日) 08:57:53 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
おなぴよさんおはようございます!ノアもう20万ですか早いっ!
こう暑くてはバイクで出かけるのは厳しいです。飲んだくれの
後半戦になってしまいました凹
昨日トヨタがようやく盆休み終了してレッカー会社から
移動してもらいました。
まだはっきりとはわかりませんが、ハイブリッドの冷却システム
のウオーターポンプが作動していないようとの事。
温度上昇で異常検知したのではという見立てでした。
電池とコンピューター交換フルコース23万円は避けられ
そうな感じです。
きっちり点検しておりますが、それは突然やってくる。
あのびっくりマークは心臓に悪いです(汗)
- 2019/08/18(日) 09:02:56 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]