3年ぶりにプロビアフィルム現像出してきました。仕上がりは28日でございます。3日も掛かるようになってるんですねぇ。
東京行く前にPEN-FTにセットしたフィルムでした中身何入れたか完全に忘れておりました。新しいの買おうと値札見ると
プロビア1本1350円だって(涙)現像代1500円?として2850円のお遊びです。こりゃ辛いなぁ~実際今買えるフィルム
種類チェックしてみました。

35㎜リバーサルはプロビア&ベルビア50と100の二種類だけですか・・・・ネガカラーはISO100・400・800・1600とプレミアム400
白黒フィルムはACROS ISO100 だけかいな(汗)
現像液は・・・ミクロファインとスパープロドール販売継続♪ちょっとホッとしました。ドライウェルも水洗促進剤も
まだあるな。もうしばらくは遊べるかな、富士フィルムさんどうぞ宜しくお願いします。
ぜいろく師匠に頂きました、ありがとうございます!フイルム賞味期限は過ぎてるかと思います、なんせコニカやしな販売終了して久しい(笑)。

ハーフでパシャパシャと撮ってみますかね久しぶりにフィルム触れた気がします

現像出しに行ったらびっくりするやろな(笑)
色は保証できませんとちゃんと言うかな?(笑)しかし使い切る迄何年かかるか?ハーフやし(汗)OM-4とTC-1にもまだフィルム
残ってる・・取り合ず全部撮りきろう!
- 2019/03/25(月) 21:08:23|
- フィルムカメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
私もまだセンチェリア400が冷蔵庫に入っています。
早く使わないとね😅
期限切れから12年経ったコダックのネガ、ISO25を貰ってとりましたが、普通の色でした。
冷蔵庫保管だったからか、
現像、プリント機もデジタルだから
補正出来てるからかな?
フィルム、楽しんで下さい
- 2019/03/25(月) 21:51:27 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
黒テンさんまいどっ美味しそうな画像でしたね(笑)
クロテンさんも使わないと~高級機材が・・・
吉原の冷蔵庫に1本忘れてきた気がする・・・・・
ネガは変わりますからね、ちょっと発色が違う方がいいかも。
コンタックス出したらまだフィルム入ってた、TC-1も。E-5
も使わないとあかんし。あれ?また発病してる?
いや大丈夫やと思う(笑)
- 2019/03/25(月) 22:01:20 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
こちらに帰ってきて、ゆとりある暮らしも戻ってきたようですね。
東京じゃ効率的に暮らさなければいけないけど、今はフィルムも生活もアナログに浸れますね。
- 2019/03/26(火) 09:40:20 |
- URL |
- Rip #-
- [ 編集 ]
Ripさんゆとりは・・・(汗)
いろいろと道具こちらでは揃ってるんでやりたいことが
次々と(笑)
しかし、右の人差し指は一つ、目も右目一つですので
あっちもこっちもやってられません、バイクも1台しか
乗れないし~
選んでるうちに時間がすぎちゃったりして(汗)
週末天気いいかな?キャンプに行きたい!
- 2019/03/26(火) 13:15:56 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
りらさんおはようございます~
寝てますか(笑)penちゃんでまた遊んでくださいよ
桜咲きだしましたね!今年は関西桜楽しみます♪
- 2019/03/27(水) 06:25:48 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]