fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

RYUBE 郡上八幡飛騨ツーリング VTZ250で行く



関ヶ原から県道を繋ぎ、R256に乗りこみ、洞戸の道の駅で再度本体と合流しました。
Ripさんは泉南の人やし、パンク主もどこやどこやと、いう事で1700㏄と1100㏄を
250㏄でエスコートさせて頂きました、私もガーミンmap60cxにポイントしておいた場所
をたどっただけですが~、8年前の地図でも十二分に便利です(笑)

P5110043.jpg


P5110042.jpg

 郡上八幡迄快走でございます。知らなかった~、まだまだ良い道がございますね♪
クネクネ道をVTZで快走させてもらいました。ただしそろそろリアが滑りだしてきました
タイヤ交換のタイミングですね。まあしゃあないか。

P5110046.jpg

 もうええ天気でございます。ここでインナーを脱いで半袖で♪郡上八幡の安養寺駐車場、バイクは250円です
もうこの段階で節子の呪いは溶けてたようですね、皆様順調♪パンク修理も腕前が良かったようで(笑)

P5110048_20140512184251bc3.jpg

 おっさん達、小腹空いてたので、明宝ハムなんぞの焼き立てを頂きながら観光です♪

P5110062.jpg

 宗祇水♪コンコンと綺麗な水が湧き出しております。この地にも北京語が沢山(笑)日本の
侘び寂びちゃんと自然の調和を感じて帰ってくださいね~

P5110057.jpg

 緑なのは水中のコケ?(藻)の色が反射して宝石のようですわ♪

P5110079.jpg

 あちこちに水が豊かな郡上八幡、よろしいですな。何時も通過するだけなんで
久し振りにゆっくりできました♪

P5110081.jpg

 さて、皆様お腹もすいた所で、お食事へ。R256を飛騨金山迄向います。ここええ道です。
知りませんでした、たまにマスツーリングすると、知らない情報が入るで楽しいですな。ここらへん
どこかのキャンプ場でゆっくりしてじっくり見たい場所です。

panelimg_20140512184445944.jpg

 お腹減ったっ!急げって、とても良い道で(嬉)また走りたいです。1400で豪快に走って
も楽しそうです。

P5110093.jpg

 ご飯は郡上名物料理の鶏ちゃん、、、、名古屋の味噌文化味ですな・・これはきつかった(涙)
醤油ぐらいにしとくべきだったか・・・まあ美味しいのもあるんでしょう、今回私は外れというか
ビールが有ったらOKだったかも(笑)

P5110102.jpg

 ケロちゃんと「軽二輪倶楽部」意外と加入者多いですよ~(笑)

 経済的やし、小回り効くし、ツーリングにばっちりサイズです。新規会員募集中(笑)誰かRZ250とか
乗ってきてくれんかな?あんま古すぎると、ツーリングが成立しなくなる可能性大
なのでほどほどで(笑)

 はいこちらで解散っ、そのまま高速乗っても良かったのですが、折角小回りが利くのでそのまま
下道を走ります。

P5110116.jpg

 ちょっとこちらへ、ほとんど米原迄下道走り、醒ヶ井にやってきました。

P5110111.jpg

 ここも水が綺麗な宿場町、こんこんと冷たい水が湧き出しておりました~

P5110103.jpg

 さてさて、良い季節になってきました。今年も楽しみます、今回ご同行の皆様
有難うございました♪また宜しくお願い申し上げます!

 OLYMPUS OM-D E-M5  M.zuiko 14㎜-150㎜ F4.0 一本勝負!おしまい
  1. 2014/05/12(月) 19:19:36|
  2. 大阪RYUBE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<美味しい商談  | ホーム | RYUBE 郡上八幡ツーリング 節子の呪い 2014念>>

コメント

いいっすね お天気もよく気持ちいかったでしょうね

いつもお誘い頂き参加できなく、、うまく日が会えばまた お誘い下さい

さて本日ふんどし!でお仕事がんばりますわ
  1. 2014/05/13(火) 11:19:12 |
  2. URL |
  3. いけ #-
  4. [ 編集 ]

イケちゃんまいどっ

またタイミング会うとき行きましょう!角島は今週
でしたかね?来週、お気をつけて!

ふんどしでも過ごせる季節になってきましたね!
虫刺されにご注意ください~っ
  1. 2014/05/13(火) 11:27:11 |
  2. URL |
  3. ren #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://renkon14.blog.fc2.com/tb.php/106-169ba586
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (64)
VTZ250 (26)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (448)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (6)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (28)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (3)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (82)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (133)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境